具体的な業務内容
【横浜】ソフトウェア評価リーダー候補/ヘッドアップディスプレイなど先進システムに携われる/リモート可
<カーマルチメディア製品で世界NO.1シェア/パナソニックグループ車載事業の中核企業/年休132日/リモート可>
■業務内容:
カーマルチメディア商品(カーナビ/オーディオ/ヘッドアップディスプレイ等)のソフトウェア評価業務において、ご経験/希望/適性に合わせて、下記いずれかの領域の評価リーダーに就いていただきます。
・カーナビゲーションシステム(OEM、市販)の評価
・OEMマルチメディアオーディオ(国内、海外)の評価
■ポジションの魅力
・評価部門の価値向上に向けた提案や改善に取り組んで頂きます。
・国内外のパートナーをまとめるリーダーシップを発揮して頂きます。
・OEMなどのお客様先で、完成車を使用した評価も取り組んで頂きます。
■同社の魅力・社風:
・国内外様々なカーメーカー様と取引をさせていただいており、限られた一部の製品ではなく多種多様な製品に対して開発の段階から携わることができます。
・機構設計、回路設計、組み込み開発を同社内で一貫して行うことによりステークホルダーの仕様に対して柔軟な設計を行うことができます。
・OJT中心になりますが、教育体制に非常に力を入れており、30代前半からリーダーやスペシャリストとして活躍できる環境を整えております
・社内の雰囲気は和気藹々としており、中途入社者も多いため、フラットに活躍のフィールドがあります。
■自動車業界の市場と同社の将来性:
グループ唯一の車載専門の技術子会社である当社は、今まで培ってきた"車載"の技術を活かし、家電と車の融合等、様々な商品開発において期待される位置づけとなっております。急激な経済成長を続ける中国を中心に、世界の自動車販売数は爆発的に伸びています。アメリカ、ドイツ、中国などに拠点を持つパナソニックグループの各社に人材と技術を派遣し、グローバル戦略を推し進めています。海外市場に目を向け、安定した将来性を基盤にすることで、進化する自動車の未来をつくる果敢なチャレンジが行えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等