具体的な業務内容
【横浜】組込ソフトウェア開発◇OS、プラットフォーム関連◇パナソニックG◇在宅勤務制度有
〜パナソニックグループ車載事業の中核企業/在宅勤務制度有/組み込みソフトウェア開発のプロジェクトリーダー経験が活かせる〜
■業務内容:
下記何れかのソフトウェア開発の機能リーダーに就いて頂きます。
・OS(Linux/Android)に関連したソフトウェア開発
・プラットフォーム(PF)に関連したソフトウェア開発
■配属先部署情報:
構成人数:61名
■仕事の魅力:
(1)このポジションの魅力
・インフォテイメント関連商品、コックピット関連商品、ADAS・自動運転関連商品のいずれかの開発に携わることができます。
・パナソニックGの知見を結集し、クロスバリューを発揮した開発ができます
・将来を予測し、様々なアプリケーションで使用可能なプラットフォームを先行して開発ができます。
(2)パナソニックITS特有の魅力
・平均年齢が若く社内に活気があり、新しいことへの挑戦を後押ししてくれる風土がある
・行動力次第で会社の仕組みを改善したり、変化を与えることが出来る
・社外活動が活発(外部コンテスト出場、部活動など)
(3)パナソニックならではの魅力
・海外拠点の技術者との協業・交流が盛んで、グローバル人財として成長する機会を得られる
・グループ内の知見を得て業務に活用することができる(セキュリティ、機能安全 等)
■キャリアパス:
入社後は、PFに関連したインフォテインメント製品開発を担当およびリードして頂きます。その後はご自身の意向や適性を判断し、スペシャリスト、アーキテクトといった上級職や組織責任者を担当していただくことがあります。
■働き方:
※在宅勤務制度有
多くの社員が平均で週2日程度の在宅勤務を実施し、出社と組み合わせたハイブリッドワークで生産性とワークライフバランスを両立しています。
出社が必要なケース:対面での打合せ / お客様様訪問 / 実機を操作する評価・検証業務
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等