具体的な業務内容
【横浜】クラウド(AWS)アーキテクト◇新たなモビリティサービスのためのシステム基盤構築に携われる◇
〜パナソニックグループ車載事業の中核企業/在宅勤務制度有/年間休日132日〜
■業務内容:
下記いずれか(あるいは両方)のシステム開発のリーダ候補として参画頂きます。
・地方創生と他都市展開に向けた新たなモビリティサービスのクラウドシステム設計・開発
・SDVに向けた車載システムの開発手法革新のためのクラウドシステムの設計・開発
■仕事の魅力:
◎このポジションの魅力
・新たなモビリティサービスのためのシステム基盤構築に携わることができます。
・MaaS事業を通じて自身の技術が社会課題に貢献していることを実感することができます。
・複数OEMに向けた車載システムの開発環境に携わることができます。
・AWSサミットやGoogle Nextなどの外部イベントへ積極的に参加することができます。
・修得した技術をサービスなどに適用提案し、実際に運用することができます。
◎パナソニックITS特有の魅力
・平均年齢が若く社内に活気があり、新しいことへの挑戦を後押ししてくれる風土があります。
・行動力次第で会社の仕組みを改善したり、変化を与えることが出来ます。
・社外活動が活発です。(外部コンテスト出場、部活動など)
◎パナソニックならではの魅力
・海外拠点の技術者との協業・交流が盛んで、グローバル人財として成長する機会を得られます。
・グループ内の知見を得て業務に活用することができます。(セキュリティ、クラウド活用 等)
■キャリアパス:
入社後はクラウドアーキテクトとして、コスト・性能・セキュリティなどの多くの視点から既存アーキテクチャの把握と課題解決に取り組んで頂きます。
その後、ご自身の意向や適性を判断して組織責任者を担当していただくことや、スペシャリストとして上級職に就いていただくことがあります。
■配属先部署情報:
いずれも約30名程度の社員が在籍しており、モビリティサービスについては社員のみで開発を進めています。
車載システム開発基盤については、インド・ベトナムなど海外の委託先と連携して開発を進めており、グローバルで活躍が見込める職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境