具体的な業務内容
【有楽町】総務担当(主席候補)/ホワイト500認定企業/年間休日131日/グローバルヘルスケア企業
【プライム上場・グループ88社で世界125か国以上の国と地域に展開するグローバルヘルスケア企業/フレックス制/退職金制度有/糖尿病マネジメントや診断・ライフサイエンス、ヘルスケアサービスと幅広い事業を手掛ける/健康経営優良法人2022−ホワイト500認定/年休131日/退職金制度有】
■業務概要:
当社にて以下の業務をお任せします。
1)戦略総務の企画、立案及び推進
全社プロジェクト及び部内プロジェクト等において、前例にとらわれずゼロベースから企画し、社内外を巻き込み、リーダーとしてプロジェクトを遂行する
2)総務サービス業務
ⅰ文書管理に関する事項全般(総務関連規程・基準、登記関係、印章管理等)
ⅱリスク対応(災害発生時の初動対応、反社会的勢力の排除に関する事項、防火防災全般等)
ⅲ職場環境の整備、施設管財に関する事項全般(不動産全般(契約締結(解約含む)、土地、建物その他附帯設備を含む固定資産の保全、管理)、事業所の新設・移転・維持保全、物理的セキュリティ全般、通信(社用携帯電話、Wifi等)に係る業務、社用車全般、備品管理、その他職場環境・清掃全般、全社行事に係る全般、総務職能として新たに担う業務、株主総会運営後方支援
ⅳ本社(日比谷オフィス)の総務サービス業務
3)その他付随する業務
■組織構成:
配属先:PHC 総務部 総務課
40-60代の社員3名、派遣スタッフ2名の合計5名(総務部 総務オペレーション課に6名在籍)
■就業環境:
在宅勤務:職種柄原則出社、緊急時は応相談
残業時間:10〜20時間/月
※業務により不定期で日帰り〜1、2泊程度の出張が発生する可能性あり
■当グループについて:
PHCグループはプライム上場、グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業です。医療機器、ヘルスケアIT、ライフサイエンスの3事業を展開しており、研究から診断、治療、予防まで幅広く製品・サービスを提供しています。当社は日常的に注射器による薬の投与に向けた電動注射器や、糖尿病患者向けの血糖測定システム等生活習慣病患者向けの製品に強みをもち、人々の生活を支えています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成