具体的な業務内容
【群馬】品質管理(国際技術法規)/グローバルヘルスケア企業/ホワイト500認定/就業環境◎
【プライム上場・グループ88社で世界125か国以上の国と地域に展開するグローバルヘルスケア企業/フレックス制/在宅勤務可能/年休131日/退職金制度有/糖尿病マネジメントや診断・ライフサイエンス、ヘルスケアサービスと幅広い事業を手掛ける】
■業務概要:
新型コロナウイルスワクチンのコールドチェーン分野でも活躍する超低温フリーザーをはじめとした国内シェア1位・世界シェア2位を誇る医療関連機器の安全性を確保するため、コンプライアンス業務に従事し、当社ライフサイエンス機器の各国規制対応を担当していただきます。
具体的には、国内/海外の認証機関への申請・依頼業務を行い、電気安全法規に基づく認証取得や、認証機関からの改善依頼を技術部門へ引き継ぐ役割を担います。
<業務詳細>
・国内/海外の安全法規(主に電気安全)に関わる認証取得と維持(工場検査対応)
・法規改正、設計変更などに基づく認証の変更手続き
・各国の法規・規格の調査、社内基準化および関係者への教育
・海外販売会社からの法規に関わる問合せ対応(基本的にメール)
■キャリアステップ:
1年〜2年:OJTによる法規・規格調査及び認証取得業務の支援
3年〜長期:基本的な北米等の認証機関との業務は単独で完結することができる
■求人の魅力:
・世界110ヵ国以上でシェアを持ち、確率されたブランド力を持つ製品群に関わることができます
・本ポジションは技術法規スペシャリストとして製品設計を評価・コントロールする立場として、自ら設計するのではなく、第三者視点で設計の適合性を判断し、法律と照らし合わせながらチェック・要望を行い、製品の安全性や品質向上に貢献できます。
・グローバルな視野で働ける仕事であり、米国・日本・欧州等の法規制に対応しながら、重要プロジェクトをリードし、世界に通用する製品の安全性を支えます。また、コンプライアンスの最前線で活躍し、法規に適合しなければどんなに優れた設計でも市場に出せないため、「最後の砦」としての責任を担うことができます。
・多様なステークホルダーと関わるポジションで、技術者(設計者)をはじめ、品質保証、海外販社、製造部門とも連携し、調和を重視したディスカッションを通じて最適な製品づくりに貢献できます。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等