• モリマシナリー株式会社

    【岡山】電気設計(PLC設計)◆総合精密機械メーカー/業界トップシェア製品多数/平均勤続15年以上【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡山】電気設計(PLC設計)◆総合精密機械メーカー/業界トップシェア製品多数/平均勤続15年以上【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡山】電気設計(PLC設計)◆総合精密機械メーカー/業界トップシェア製品多数/平均勤続15年以上

    【オーダーメイドの製品を世界へ供給する精密機械メーカー/2019〜2024年の6年連続「健康経営優良法人」の認定/平均勤続年数15年以上/ノー残業デー/年休120日】

    ■業務内容:
    当社が生産する生産設備のPLC設計を担当頂きます。
    主に装置の制御設計(ハード・ソフト)→制御盤製作→機内電装工事→試運転調整→現地据付けなどの一連の電機業務に従事します。
    設計メンバーとしての実務面をお任せしたり、若手メンバーの技術育成など、これまでのご経験に応じて、最適なポジションを担って頂きます。
    また電気設計が中心ですが、新規案件の際は機械設計担当と仕様や要求を確認し合って作業を分担したり、制御や電装関連の技術的な打合せが必要な場合には顧客との打ち合わせにも同席し、仕様決定にも携わります。

    ■組織構成:
    電機部は30名程在籍しており、その中で電気設計職は5名程となっています。

    ■やりがい:
    主に鉄鋼・金属メーカーを対象とした成形機製品と、主に工作機械メーカーを対象としたATC製品共に、顧客の生産・作業計画毎に、微妙に制御タイミングが異なります。
    ほぼ特注仕様で1製品1製品の制御仕様が異なりますので、常に面白さがあります。

    ■当社について:
    《1》業界トップクラスの技術力を誇り、納入企業数は1,700社を超え、数々の分野で「国内シェアNo.1」を達成しています。
    《2》徹底的な効率化により、品質を第一としながらも迅速且つ柔軟な商品提供を実現しています。
    《3》トラブル対応に限らず定期的なメンテナンスや修理等、お客様のご要望や状況に合わせて最適なサポートを行っています。

    ■当社の魅力:
    当社は1948年の創業より積み重ねてきた信頼と技術力、世界水準の確かな品質で、さまざまな分野において国内シェアトップクラスを達成しています。また、お客様のご要望と時代のニーズに迅速・柔軟に対応し、世界のメーカーのモノづくりを支える総合精密機械メーカーとして進化し続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電気設計のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岡山県赤磐市仁堀東1383
      勤務地最寄駅:JR山陽本線/瀬戸駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可

      <転勤>

      転居を伴う転勤は予定されていません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜400,000円

      <月給>
      280,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(過去実績4か月分支給)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休み:土日祝 ※会社カレンダーにより土曜・祝日出勤日有
      ■長期休暇:夏季休暇・年末年始・GW
      ■その他:年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇など



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:4万円を上限に支給(マイカー通勤が100%です)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:条件により、住宅費の補助があります
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:65歳までの雇用延長制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      これまでのご経験に応じて、メンバーとしての実務担当、若しくは若手育成など、当面の業務内容を決定します

      <その他補足>
      財形貯蓄、社員通信教育制度、各種クラブ活動助成 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      当期間でも待遇に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      モリマシナリー株式会社
      設立 1948年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      設立から70年超、「開発なくして成長なし」の開発精神のもと、自動車、鉄鋼、建築、工作機械を始め、多くの業界でFA・生産設備を展開しています。
      「機械設計」「電気・電子」「熱処理」「精密加工」という4つのコア技術の更なる進化と新技術への挑戦で、近年では医薬品や環境分野へも進出しています。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】9,800百万円
      従業員数 400名
      本社所在地 〒7012434
      岡山県赤磐市仁堀東1383
      URL https://mori-machinery.com/
    • 応募方法