具体的な業務内容
                    【名古屋】営業職<英語力が活かせる!>防衛専門商社/フルフレックス・週2在宅可/防衛省向け
〜安全保障への意識の高まりから防衛装備の需要増/海外からの輸入メインで英語活用/陸海空・宇宙に関わるビジネス〜
■業務内容:
主に海外メーカーから仕入れた防衛装備品を、防衛装備庁、陸海空自衛隊や大手製造メーカー向けに販売する業務となります。
最終納品先:防衛省等(全体の90%を占めています)
取り扱い製品:
・宇宙、サイバー
宇宙状況監視システム、地球観測衛星データサービス電磁波関連システム
・防衛設備、機体
水陸両用車、無人偵察機、敵味方識別装置、通信機器、エンジン制御機器、燃料及び油圧ポンプ等
■業務詳細:
防衛省や製造メーカーを訪問し、搭載装備品メーカー製品の機能・性能・優位性を説明し、提案活動を行っていただきます。
防衛省からお問合せをいただき各仕入先との商材選定・提案をすることもあれば、
提案ベースで仕入先メーカーの新製品等の紹介を行うこともあります。
仕入先が欧米の製造メーカーのため、英文でのメールや国際電話が日常的にあり、
海外メーカーの来日時には販売先訪問のアレンジや自身が海外出張に行く可能性もございます。
案件によっては10年に渡る長期スパンになることもあり、顧客との継続的な関係を構築していく必要があります。
将来的には東京本社への転勤や駐在員としてニューヨーク・ロンドンへ駐在の可能性があります。
■業務のやりがい:
日本の防衛に関わる商材を仕入先・製造メーカーとともに創り上げていきます。
日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い業務内容や、
携わったものが稼働しているのを見たときにやりがいを感じることのできる環境です。
■教育体制:
・OJT制度を通じ約1年かけて業務の一連の流れを理解して頂きます。
・住友商事の研修制度を活用することで、年齢・階層に応じたスキルアップが可能です。
・海外駐在に関して、実際に駐在員のもとで学ぶ研修制度もございます。(希望者のみ)
■業界の魅力:
・近年の安全保障に関する意識の高まりから、日本の防衛費は平成25年度以降増加しており、
さらに周辺諸国とのバランスから、装備の近代化・高性能化の需要が高まっております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成