具体的な業務内容
【オープンポジション】ITエンジニア(テクノロジーソリューション事業本部)グロース上場/育成充実
【売上100億円超えの独立系コンサルファーム/グロース上場/国内最大級のフリーランス人材と豊富な案件数/オープンポジション】
■業務概要:
業界問わず、要件定義、設計、実装、テストといった開発各工程の技術分野を担っていただきます。
ご経験次第では、弊社ラインマネジメントも含むプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたく考えております。
また、原則準委任SESでの作業となります。現地での客先常駐/リモートは参画案件によります。
職種としては下記の様な業務系SE/クラウド/QAコンサルタントといった枠でご案内いたします。
その後、ご経験に合わせて「IT Director/IT Architect/SE/PG」に振り分け、業務をお任せします。
・IT Directorの定義:システム構築にあたり採用する技術を選定し指針を定め推進することができるスキルを持つ人
・IT Architectの定義: システム構築にあたり効率性あるいは発展性を担保するにはどういう設計にしたら良いか考え推進することができるスキルを持つ人
<業務例>
・システム全体に関する設計やディレクション
・アプリ設計やAPI設計
・プログラム実装(オブジェクト指向世代以降の各種言語)
・クラウドインフラ設計
・インフラ構築(IaC等)
・ミドルウェアパッケージ展開および構築
・各種テスト推進
・その他諸々の関連作業、リーダーとしてのとりまとめ、など
■必要となる知識例:
開発言語:Java、C#.net、Python、TypeScript
その他知識:UML、YAML、SQL、JSON
■業務詳細:
下記のような職種/プロジェクト例がございます。
【業務系システムエンジニアの場合】
◇販売管理システム刷新に伴うシステム領域の要件定義支援
【クラウドエンジニアの場合】
◇製造業におけるIoTプラットフォーム事業推進支援
【QAコンサルタントの場合】
◇テスト業務全般支援
上記プロジェクト推進のための管理ポジションとしてPMの枠もございます。
■当社の特徴:
当社は、国内最大級のプロフェッショナル(フリーランス)コンサルタントを抱えるコンサルファームです。毎年約140%という急速な売上成長が継続しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境