具体的な業務内容
【三菱商事G/本社】産業保健スタッフ(常勤/企画事務)◆健康を保持するための措置◆土日祝休
<三菱商事グループ【レンタルのニッケン】/常勤産業保健スタッフ募集/土日祝休み/賞与年2回(昨年度実績3.6ヶ月分)>
当社の常勤産業保健スタッフとして、以下の業務をお任せします。
■業務内容
◎健康診断の実施及びその結果に基づく社員の健康を保持するための措置
◎休復職支援
◎社員の健康阻害原因の調査及び再発防止のための措置
◎健康教育、健康相談その他社員の健康保持増進を図るための措置
◎衛生教育、衛生委員会等への参加・高ストレス者への面談実施
◎その他、社員の健康増進活動に関すること
■レンタルのニッケンについて
会社の業務をそのまま社名としており、この社名にすべての企業活動が集約されています。土木・建築・産業関連機械を中心とした約4,700種類約120万点の商品をレンタル、この他、自社商品の開発・製造・販売も行っています。レンタルのニッケンは有料ボランティア精神をモットーに、全国約250の営業ネットワークで、お客様の幅広いニーズにお応えできる様新しい商品の企画・開発を常に進めております。
◇従業員数:3,786名(2024年3月末日現在)
<レンタルで循環型社会に貢献>
昨今、わが社を取り巻く環境はデジタル、エネルギー、環境問題等、様々な場面において大きく変化をしております。このような中、わが社はSDGsの理念に寄り添った“長期ビジョン2030”を策定しました。「レンタルで循環型社会に貢献」することをテーマに、環境への負荷が低いレンタル事業を通じ、持続可能な社会の実現、経済の発展にこれからも取り組んでまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例