具体的な業務内容
【丸紅G/賞与5.7ヵ月】ネットワークエンジニア(PMクラス) ◆大規模構築案件/安定長期就業可
●丸紅グループのIT中核企業で上流工程に挑戦
●給与×技術の整った環境でスキルアップ
●「所定労働7.15h×フレックス×在宅勤務」で長期就業しやすい環境を実現
顧客向けインフラ構築チームのプロジェクトマネージャーとしてネットワーク案件に携わっていただきます。
■業務内容:設計・構築フェーズを中心に担当頂きます。
・IP-VPN、WANを主として、ネットワークの基本設計、詳細設計、構築業務をプロジェクトのマネジメント及びシステムコンサルティング業務をお任せいたします。
・将来的には、プロジェクトの計画立案、始動準備、進捗管理、問題管理・解決等のマネジメントにも携わって頂けます。
■案件について:
案件は大規模〜小規模まで、フリーベンダーのため取り扱う製品も多岐にわたります。
・同社が担う工程は基本設計〜構築の上流部分を得意分野としております。また技術者派遣は行っておらず、全社の9割が自社内にて勤務しております。
・案件規模については、売上100億〜3000億規模の企業様をメインターゲットとしており、金融業界や製造業を中心に大規模な案件に携わっていただけます。
■案件事例
・株式会社プレミアムウォーターホールディングス様:SD-WAN、クラウドプロキシ/ZTNAを構築、運用支援
・小田急不動産株式会社様:本社無線LAN導入
・赤藤乳業様:ネットワークの安定化、無線化、IoTに向けた基盤を構築
■同社の特徴:
・直販の割合が高いため、顧客と直接折衝をし、キャリアを積むことが可能です。
・メジャーな製品にこだわらず、価格や運用のしやすさなど顧客の課題に沿った組み合わせて提案が出来ます。
・裁量権が大きく、請け負った金額/納期の範囲内であれば比較的自由に提案できるほか、決済手続きも最小限になっています。
■就業環境について:
・同社は上記の通り自社内勤務が9割、上流工程が中心と、エンジニアの方々にとって働きやすく、経験も積んでいただける環境となっております。
・残業については、「無駄な残業をしない」文化が定着しており、全社平均で月約25時間程度となっております。
・残業代については分単位で支給され、PCのログオンオフにて管理しているためサービス残業などが発生しない仕組み作りに力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境