具体的な業務内容
【埼玉/蕨】採用部品のデータ処理・調査◇品質や調達等の経験者歓迎#24OPS-01
〜プライム上場/日本の通信機器メーカーの先駆者/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境〜
【募集背景】
当社での部品業務遂行において、業務量増加に向けての体制構築及び、将来を見据えた体制構築が急務であり、その為の要員確保です。
【業務概要】
当社では、OKI製品設計において、OKI設計者が採用する部品を、社内システムへの情報登録や認定を担当しております。
それに合わせて、部品メーカーや商社より届く4M変動情報や製造中止情報の処理作業も担当します。
また、部品の情報に絡んだ調査、部品に含有する物質情報の調査、他なども担当しております。
(業務の変更の範囲:会社の定める業務)
【業務詳細】
・OKI設計者が採用する部品の社内システムへの登録 / 納入仕様書の受領
・OKIとして採用した部品の 4M変動情報の処理 / 製造中止情報の処理
・OKIとして採用した部品やOKI装置に使用されて居る部品に含有する有害化学物質調査
・OKI製品輸出における必要情報の調査 / 情報の準備
・OKI要求による、部品に関する情報収集や代替候補品の調査, 他
【職場の雰囲気/PR】
部品に関係する業務をチームで担当しております。一部テレワーク勤務されている方もおりますが、作業においての不明点等を他メンバーに相談しやすいため、概ね出社されて従事されている方が多いです。コミュニケーションが取りやすく、又、ベテラン社員からの助言も貰えて、良い雰囲気があります。
組織構成: 11名、平均年齢:56歳
【仕事のやりがい】
当社では、OKI回路設計者や調達系業務従事者の、業務支援を中心に業務を推進しております。部品に関する知識は勿論の事、モノづくりを支援する情報収集 他で、他部門と連携して作業を推進しますので、業務を通して知人が増え、業務以外の分野でも情報交換等役立ちます。
【当社の特徴・強み】
日本の通信機器メーカーの先駆者として創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等