• 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

    【尼崎/週2リモート可】三菱電機向け社内SE ◆基幹系業務アプリ/内販100%/WLB◎:K12【dodaエージェントサービス 求人】

    【尼崎/週2リモート可】三菱電機向け社内SE ◆基幹系業務アプリ/内販100%/WLB◎:K12【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/04
    • 掲載終了予定日:2024/08/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【尼崎/週2リモート可】三菱電機向け社内SE ◆基幹系業務アプリ/内販100%/WLB◎:K12

    ■業務内容:
    三菱電機向け基幹系業務アプリシステムのシステム運用・保守およびシステム改善等に伴う開発対応を担当していただきます。OJTで半年〜1年くらいかけ、トレーナーを付けて育成予定です。運用保守がらみで小口の開発案件があり、そちらにベテラン社員と一緒に参画いただく想定です。

    〜プロジェクト例〜
    ・在庫管理システム
    将来需要予測、購入分入着予測等の需要/供給情報から、ストック部材の欠品アラート、過不足情報提供を実現。在庫シミュレーションの実施→補充手配時期をフォローする機能を構築。
    工期:約1年(要件定義〜導入・初期流動対応)、以降改善要望対応あり。
    言語:ABAP(SAP)、.NET
    ユーザー数:約30名

    ■組織体制:
    社員14名(50代9名、40代2名、30代2名、20代1名)+協力会社(派遣社員)15名

    ■キャリアパス
    (1)担当領域におけるシステム運用・保守・開発作業におけるシステム理解、場所業務知識、開発作法の習得。
    (2)上流設計や課題解決に向けた企画・提案等の上流SE対応。
    (3)製作所対応全体リーダーとしての取り纏めに従事。

    ■当ポジションの魅力:
    【三菱電機Gの社内情報システム及び通信インフラを支えるICT中核企業ならではの働きやすさ】
    会議にて課員全員の負荷状況を把握し、負荷平準化と応援調整対応を行っております。さらに、案件輻輳時は、お客様への納期調整、業務優先順確認を実施することにより、月平均残業20時間程度となっております。年間休日126日以上・賞与月数5.9ヶ月・退職金有など長期就業が叶う環境のため、離職率は2%です。
    【社内の人間関係・顧客との関係ともに良好な環境】
    開発案件定例での進捗確認や、週次のグループミーティング、月次の課ミーティングなど細やかなコミュニケーションを行っています。個人の業務内容およびプライベートを含む心配事・相談事の確認も年数回は定例面談を通して行っています。年代に関係なく自由に意見を交わしあえるような結束力の高い部門です。業務の合間においても、笑い声が発生するような場面があります。また、三菱電機主催のレクレーション(各種スポーツ大会等)といったイベント参加も盛んに実施しており、顧客との交流にも積極的です。その他、お客様との懇親会もあり、良い関係構築の機会となっている。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/04 掲載終了予定日:2024/08/07
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・業務系システムの設計開発経験もしくは運用保守経験
      (JAVA、.Net、PL/SQL、UNIX・Linux(Shell)、Windows、Oracle)

      ■歓迎条件:
      ・JAVAや.Net、SAP社のABAP、等を用いたソフトウェアの開発/導入経験者。
      ・システム開発・運用・保守業務におけるプロジェクトリーダー経験者。
      ・システム環境やインフラの構築の推進する部隊もあり、サーバ構築やクラウド技術、IoT技術のスキルを持つ方。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      伊丹製作所
      住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
      勤務地最寄駅:JR・福知山線/塚口駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ■JR西日本:宝塚線塚口駅■阪急電車:神戸線塚口駅

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:15〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均残業20時間
      ■平均在宅勤務頻度:週2〜3日程度

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,100円〜385,100円

      <月給>
      250,100円〜385,100円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
      ■賞与:年2回(6月、12月/1,346,500円〜2,545,500円/年を想定)
      ■残業代:全額支給
      ■給与改定:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年次有給休暇、年末年始、慶弔休暇、配偶者出産休暇、ライフサポート休暇、チャージ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:22歳未満の扶養家族14,000円※人数制限なし
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      寮社宅:独身寮あり(条件に該当する場合、入居可)
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金または前払い退職金選択可

      <定年>
      60歳
      定年退職者の再雇用制度/最長70歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      外販の教育(専門講師が対面講習)やオンライン講習等教育案内が充実しており、公的資格やベンダー資格(Cisco、Oracle等)取得を目指す方も多くいます。※お祝い金制度あり

      <その他補足>
      ■団体保険労働組合、財形貯蓄
      ■家族手当:22歳以上の扶養家族についても9,000円※3人まで
      ■住宅手当(本人が契約する賃借物件あるいは持家購入物件に居住する者で、住宅費用の負担のある者が対象※条件により異なる):参考として大阪・兵庫・京都において、扶養親族と同居する場合上限25,000円、独身者・単身赴任者・扶養親族でない家族と同居する場合上限15,000円
      ■入社時の引っ越し費用:原則全額支給
      ■昼食補助手当:250円/就業日
      ■通勤手当上限:なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      ・諸手当のうち「住宅手当のみ」試用期間には支給されません。
      (家族手当などその他手当は支給されます)
      ・原則有給取得は不可となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
      設立 2014年10月
      事業内容
      〜三菱電機グループの中で社内情報システム及び通信インフラを支えている会社です〜
      資本金 1,250百万円
      従業員数 2,824名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦4-6-8
      URL http://www.mind.co.jp
    • 応募方法