具体的な業務内容
【社内SE】5兆円企業である三菱電機Gの事業をITで支える!◆週4在宅可!働きやすい環境で離職率2%
〜社内SEと同等の立場で参画可能!三菱電機・グループ企業向けシステム開発に上流から携わる!〜
◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実!
◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ !
◎5兆円企業である三菱電機グループの一大事業を支えるやりがい!
■業務詳細 :
当社のアプリエンジニアとして、三菱電機グループ約15万人の従業員が日々利用する基幹業務システムの開発をメインにお任せします。
内販100%となっており、社内SEと近い立場で案件に入るため、上流工程がメインとなっています。(開発工程はベンダー企業にお任せするケースが多いです)
■案件例:
・経営管理系システム(人事・経理・資材・知財・宣伝等)
・営業系システム(個販、量販)
・生産管理系システム
・関係会社共通システム
・パッケージソフトウェア(経費精算、旅費計算パッケージなど)
■配属先事例:
経営システム事業部
・個販システム部
三菱電機の営業部門で利用する営業システム(顧客管理/販売管理/アフターサービス他)等を扱う部門です。
国内外や大小合わせると20近いシステムを取り扱っており、すべてチームで対応しています。
・経営システテム部
三菱電機ならびにグループ会社向け(本社支社、製作所、研究所など)のバックオフィス系(人事・総務系)システムなどを扱う部門です。
■働き方:
最大週4日の在宅勤務も可
フルフレックス制
■MINDについて:
三菱電機本体及び三菱電機グループ会社のIT戦略を担っています。また三菱電機グループだけではなく、一般外販のお客様へのサービス提供も推進しております。システム開発事業を担うグループ企業のうちでも最大規模を誇ります。
アプリケーションだけでなく、ネットワーク・クラウド・セキュリティ事業も展開しております。
従業員約2800人のうち8割がエンジニアが占めており、総合電機メーカーである三菱電機の幅広い製品分野で情報通信を支えてきた高い技術レベルが当社の強みです。(インフラ側は約800名、アプリ側は約1,100名)
大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境