具体的な業務内容
【社内SE/業務システムDX推進/超上流から参画】リモート週4/三菱電機G/年休126日※H13
〜5兆円企業である三菱電機Gを支える/安定した環境で上流中心のキャリア形成が可能/住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生◎/リモート・フルフレックス〜
■部署について
情報システム部門として、社内基幹業務システムの企画・クラウド化・パッケージ推進を行う部門です。新規システムの構築や既存システムの刷新などを行います。具体的には、SAP導入プロジェクト、DWH構築等の案件を担当しています。
・相対する部署/顧客(内販外販の比率)
社内向けシステムを担当していますので、顧客は社内となります。
・開発規模(人数、予算感、期間)
小規模案件から大規模案件まで幅広い案件に関わることができます。
小規模案件:2〜3名、100万円、1ヶ月
大規模案件:100名(他部門、他社含む)、数十億円、2〜3年
■業務内容:
・ご入社後にお任せする業務
ご経験、スキルにもよりますが、新会社設立に伴う新会社の社内基幹業務システムの統合に関わる業務を担当頂きます。
・将来的に期待する役割、業務
将来的には、社内業務改革、経営基盤の強化・革新に資する企画・推進を担うDX人材を目指して頂きます。
◆業務環境
ネットワーク:社内N/W環境(リモートワーク時は会社貸与のPCまたはシンクライアント端末からVPN接続)
OS:Windows11
業務ツール:Microsoft365等
Web会議、コミュニケーション:Teams
■当求人の魅力
会社統合に伴い、大小さまざまなプロジェクトが立ち上がることが想定されており、今は、プロジェクトの最初から最後まで携わることができるチャンスとなっています。社内業務改善や経営基盤の強化・革新に資する企画・推進といった超上流からシステム開発まで幅広いスキルを身に着けることができます。社内の業務改革、コスト削減、生産性向上など会社の経営や戦略に直接関わる仕事に携われるとてもやりがいのある仕事です。
■配属部署
デジタルトランスフォーメーション推進室・基幹業務システム部・ERPプロジェクトグループ
・部:25名
・年齢構成
20代:1名/30代:4名/40代:1名/50代:8名/60代:1名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境