具体的な業務内容
【週2〜4リモート可】ネットワークエンジニア◆規模案件PM候補◆設計・構築・検証など※H14
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜
◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実!
◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ
◎内販案件が多く、社内SEと同等の立場で参画可能
■業務内容:
<当部ミッション>
◇三菱電機ならびにグループ会社含めた全ネットワークの再編
・循環型デジタル・エンジニアリング実現に向けた、グループネットワークの再編(クラウド化およびインフラセキュリティの更なる強化)
◇三菱電機インフラセキュリティ強化(アジア、米州および欧州展開)
・国内・中国で実施したセキュリティ強化策をアジア、米州および欧州へ展開 等
■具体的な業務:
・次期グループネットワークの構想検討ならびに設計業務
・三菱電機および電機グループの構内ネットワークの仕様を標準化し、各社に適用するサービス設計を行う業務
・ネットワーク機器の検証作業(PoC)
・構築業務の管理、作業指示、取り纏め
■ポジションの魅力:
◇三菱電機及びグループ会社まで含めると【300社、16万人】ほどが利用するネットワークとなります。それら全域を対象とした、これだけ大規模なネットワークの再編に 関われる機会はなかなかありません。
◇MINDが統合前から強みとするインフラ領域における最大規模の案件で スキルアップや唯一無二の経験ができる点が当ポジションの魅力です。
■配属部署について:
ネットワーク事業部 IPネットワークシステム第一部 第1課
<組織構成>
・部:30名
・課:13名
└20代:8名/30代:3名/40代:2名
■キャリアパス:
・エンジニア経験(提案、設計、構築)を積みながら、当社や三菱電機について理解いただき、PM・PLをご担当いただく想定です。
・運用業務で三菱電機のネットワークを理解いただき、その後上流工程(提案・設計)へシフトするイメージです。
・当社では、毎年上長と面談をおこない、その年の業績目標や行動目標(育成目標)を決める制度があり、入社後にご自身のご経験やご希望を踏まえてキャリアパスを設定していくことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境