具体的な業務内容
【尼崎】インフラITエンジニア◆上流中心・将来のリーダー候補/フルフレックス/三菱電機100%子会社
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜
■業務内容:
当部門では三菱電機グループ全体で利用している情報システムインフラの開発・保守・運営を担当しています。
◇当部門及び課の業務詳細
顧客インフラシステム(サーバ・ネットワーク)の保守・運用
◇顧客/相対する部署
三菱電機電子通信機システム製作所 情報システム課
■担当業務:
三菱電機通信機製作所向けインフラシステム(サーバ・ネットワーク)の保守・運用を担当して頂きます。
サーバ/ネットワーク環境の定常的な作業に加え、更新計画・設計支援・ベンダーコントロールなど上流工程からの業務を実施いただきます。
また業務改善・遵法・効率化等の活動にも力を入れており、One Teamで取り組んでいきます。
職場は、顧客建屋内のMIND居室に駐在、顧客情報システム部門と連携しながら仕事を遂行しますのでお客様と近い場所での環境であるため、対話・会話が容易にできコミュニケーションが図れます。
■環境:
OS:Windows11、Linux
└ネットワーク:CISCO L2/L3、無線LAN、※複数の機器を用いた中規模ネットワーク(クラスB)対応
└データベース:ORACLE
■当ポジションの魅力:
・5兆円企業である三菱電機グループの一大事業を支えるやりがいのある仕事です。
・本求人の担当製作所は、三菱電機の経営戦略でも、成長領域への資源配分対応の防衛事業に位置付けられ、開発・生産体制強化、及びリソースシフト(増員、ヤード拡張)を順次増強。これらにより、大規模かつ継続したインフラ強化が計画されており、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。
・一次請けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。
・上流工程に携わりたい方には最適のポジションです。
・循環型 デジタル・エンジニアリングの実現に向けた、デジタル基盤「Serendie(セレンディ)」構築の一翼を担い、技術力と創造力を発揮することにより、新たなソリューションを提供に向けた対応に関する経験が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境