具体的な業務内容
【伊丹/在宅可】アプリケーションエンジニア◆工場DX推進/SAP社S/4使用/三菱電機G向け◆K04
〜三菱電機G向け内販100%/三菱電機の業務革新(DX)をお任せ/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜
■当求人の魅力:
◎三菱電機の国内外拠点の経営課題解決のための重要なプロジェクトに参画することができ、自らが企画提案・設計した内容で、工場を変革していくことができます。
◎エンドユーザからの悩みについて、想いを徹底的にヒアリングし、イメージの実現に向けて改善案を検討し、提案・実現していくことができます。
◎対象製品も幅広く、国内外工場を対象としており、販売・受注から工場機能、出荷に至るまで、製造業における幅広い業務を経験できます。
■業務内容:
国内外の三菱電機拠点や部門(生産工場他)の生産システム革新を支援する業務を担っており、その業務改善案件に参画します。
顧客は、三菱電機のコーポレート生産技術部門になります。
■業務詳細:
三菱電機の国内拠点生産システムの業務革新(DX)に関して、業務分析、要件定義から、SAP社のS/4をベースとしたシステム構築(設計〜導入後フォロー等)に参画していただきます。
・システム構築プロジェクトは1年以上(数年)かけて行い、1人で2件程度の複数案件を同時に進める場合が多いです。
・ご入社いただく方には、SAP社のS/4をベースに、業務分析、要件定義、基本設計をお任せする予定です。
保守経験だけの方も、保守を行いながら開発の経験を積んでいただき、上流設計に携わっていただくこともできます。
・三菱電機の業務革新(DX)について:
現状のシステム・データが分散している状態からシステム標準化・データ一元化を進め、情報システムを整備していくことと合わせ、国内拠点とコーポレートが連携して業務改革を実現するため、その主軸としてSAP社S/4を活用いたします。
■キャリアパス:
まずは、案件チームメンバとして、実際に手を動かしながら当社や顧客の業務、当社開発標準等についての理解をいただきます。
ゆくゆくリーダとして案件を牽引いただき、後進育成にも携わっていただきます。
毎年上長と面談を行い、その年の業績目標や行動目標(育成目標)を決める制度があり、入社後にご自身のご経験やご希望を踏まえてキャリアパスを設定していくことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境