具体的な業務内容
【香川・丸亀】インフラエンジニア◆ヘルプデスク・キッティング経験◎/三菱G向け/はたらき方◎K16
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜
◎三菱電機製作所向けのインフラ構築・運用・保守
◎ヘルプデスク・キッティング経験から歓迎
◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実!
三菱電機株式会社の受配電システム製作所向けのインフラ構築・運用・保守の強化のための募集です。
■業務内容
主に三菱電機電力システム製作所・受配電システム製作所向けの、インフラ構築、運用、保守行っています。そのうち、当ポジションでは下記役割を担って頂きます。
・情報インフラの企画・導入・保守・運用/インフラ企画による提案
・インフラ環境(サーバ・ネットワーク・セキュリティ・データベース)の保守・運用
まずはPCキッティングや端末更新管理等から経験してもらい、徐々にセキュリティやネットワークといった分野の提案活動まで幅を広げて頂く予定です。チーム・プロジェクトの牽引、マネジメント層を目指して頂きたいと思っています。
■環境
・環境:ネットワーク:ルータ等/OS:Windows/クラウド:AWS、オンプレミスもあり
・データベース製品:DB (Oracle、SQLServer)
・データマネジメント製品:ETL
・データの見える化製品:BI (QlikView)
■魅力
◇三菱電機の構内に駐在しており、構築したインフラを使用するユーザの反応をリアルに感じとる事ができ、やりがいを感じやすいです。
◇大小さまざまなプロジェクトや開発に携わる事ができます。より上流工程からの業務受託を目指し、単なる受託型から提案型への業務転換を推進しており、上流設計から運用保守まで幅広い業務を経験し、実績を積むことができます。
◇自部門のみで対応しきれない場合、様々な組織と連携しダイナミックかつ斬新な企画・提案に結びつけ、事業拡大を推進する次期リーダー候補として活躍いただきたいと思っています。
■配属部署について
現状4名(リーダー1名 メンバー3名)
将来的にはリーダーとしてチームの牽引をお願いしたいと考えております。
※社風としても年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。
※雑談含めコミュニケーションが多く、困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境