具体的な業務内容
【在宅8割】営業システム開発◆内販100%・上流工程◎◆数十億規模の大規模開発※DH28
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜
◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実!
◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ
■業務内容:
交通、電力部門向け営業システムの改善作業や保守運用に参画いただきます。また、今後大規模なシステム更改を控えており、営業活動における販売管理や顧客管理、商談管理などの受注前活動、アフターサービスなど受注後活動の一元管理の実現に向け、協力会社と連携し、基幹システムの上流設計、およびプロジェクト管理に従事いただきます。OJTを通じて、必要知識、技術を学んでいただき、担当システムのとりまとを担当いただく予定です。
■業務詳細:
・顧客へのヒアリングおよび要件定義
・設計や成果物に対するレビューや品質管理
※設計〜実際の開発作業は主に協力会社に依頼しています。
・顧客対応やユーザーからの問い合わせ対応
・関連部門との調整、プロジェクト管理
将来的には、数年後に控えるシステム更改プロジェクトの中心メンバーとして参画いただき、刷新後のシステムの導入、保守・運用リーダーを担当頂くことを予定しています。
■魅力ポイント:
・顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。上流工程に携わりたい方にはぴったりのポジションです。
・三菱電機・電機グループの事業を支えるやりがいのある仕事です。
・当部では個販系を担当しており、交通の車両用電機品や水処理製品、発電機やエレベーター・エスカレーター等の昇降機など、生活を陰で支える製品を取り扱う事業が対象となります。
■キャリアパス
経験、スキル、適正に合わせて、社内技術講座+品質管理やプロジェクト管理の基本講座などを受講いただきます。OJTとして、当面は、保守や開発プロジェクトを通じて、当社や顧客(業務知識含む)、開発標準等についての理解と、プロジェクト推進に必要なIT技術、知識を習得いただきます。
1〜3年程度目途に、チームリーダーをお任せ予定です。その後、一つのシステムやプロジェクトのマネージメントへとステップアップし、将来的には、中規模以上のプロジェクトのリーダーを経験いただく想定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境