• 三菱電機デジタルイノベーション株式会社

    【伊丹】三菱電機GのDX推進<グローバルに活躍>経営課題解決/超上流から参画◇残業月20h程K19【dodaエージェントサービス 求人】

    【伊丹】三菱電機GのDX推進<グローバルに活躍>経営課題解決/超上流から参画◇残業月20h程K19【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/31
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【伊丹】三菱電機GのDX推進<グローバルに活躍>経営課題解決/超上流から参画◇残業月20h程K19

    □■生産システムの業務革新(DX)推進中/クライアントの課題解決を含め、経営課題を理解のうえ、業務分析・企画策定・要件定義が出来る超上流フェーズを担当するやりがい◎/海外案件増加中・海外出張可能性有■□

    ■業務内容:
    顧客は、三菱電機のコーポレート生産技術部門になります。同部門は国内外の三菱電機拠点や部門(生産工場他)の生産システム革新を支援する業務を担っており、その業務改善案件に参画します。

    ■業務の特徴:
    ◇「超上流」工程である業務改善企画やIT企画を主とし、それを具現化し定着化するためのシステム構築やプロジェクト管理にも携わっていただきます。
    ◇生産システムの業務革新(DX)に関して、どのような技術やソリューションを使用すれば、クライアントの課題解決に寄与できるかを含め、クライアントの経営課題を理解のうえ、業務分析・企画策定・要件定義からシステム構築(設計・開発・導入・導入後フォロー等)に参画していただきます。
    ◇特に当課では、海外案件(三菱電機の海外拠点における各種業務やシステム改善の支援)の活動がメインになりますので、英語力を活かして働きたい方を歓迎しています。
    ※海外出張可能性あり:北米・メキシコ・トルコ・タイ・中国・インド など

    ■業務改善支援事例:
    ・国内外の生産工場・生産ラインの立上げ支援
    ・生産拠点と販売拠点間連携(生産・出荷・在庫情報一元管理、見える化等)
    ・生産拠点間連携(マザー工場から海外工場へKD部品供給改善等)
    ・生産拠点の業務改善(LT短縮、発注方式、現品管理等)

    ■三菱電機のコーポレート生産技術部門:
    三菱電機Gのものづくりを革新し、製品開発や製造の課題解決に取り組まれています。「製品そのものを変える生産技術の開発」から「IoT/AIを活用したものづくり全体の仕組みの構築」まで幅広く、要素技術や基盤技術の研究も行っています。

    ■当求人の魅力
    ◇三菱電機の国内外拠点の経営課題解決のための重要なプロジェクトに参画することができ、自らが企画提案・設計した内容で、工場を変革していくことができます。
    ◇エンドユーザの悩みについて、想いを徹底的にヒアリングし、イメージの実現に向けて改善案を検討し、提案・実現していくことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記すべてを満たす方
      ・システム開発における要件定義もしくは基本設計のご経験をお持ちの方
      ・システム開発(コーディング)の経験が少しでもお持ちの方
      ・英語での会話が可能な方

      ■歓迎条件:
      ・生産管理方式、生産管理システムの経験者
      ・情報処理技術関連の資格

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細1>
      中之島インテスビル
      住所:大阪府大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテス 5F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      伊丹事務所
      住所:兵庫県尼崎市塚口本町6丁目11‐40
      勤務地最寄駅:宝塚線線/塚口駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■当組織は2025年10月から段階的に勤務地に記載の「中之島インテスビル」に移転を予定しています。移転までは伊丹事務所が勤務先となります。詳細は1次面接でご案内いたします。
      ■在宅勤務:週2〜3日程

      <転勤>
      当面なし
      ■出張
      現地での調査、ユーザとの検討打合せ等の目的で出張があります。
      場所:群馬、郡山、名古屋、稲沢、福山、福岡、一部海外
      頻度:1回/1週〜2週
      期間:1泊2日程
      ※出張手当あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■所定就業時間:7時間45分
      ■残業時間:月平均20時間程

      給与

      <予定年収>
      494万円〜915万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):298,000円〜528,300円

      <月給>
      298,000円〜528,300円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記には残業手当や住宅手当、家族手当等の手当を含みません。
      ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
      ※記載金額は選考を通じて変動する可能性があります。
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■年1回の査定あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■土日祝※土日出勤の可能性有(3〜5回程)
      ■各種特別休暇、ライフサポート休暇、チャージ休暇、配偶者出産休暇
      ■有給:入社時期による(例:2/15までに入社4日、8/15までに入社15日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:福利厚生その他欄参照
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      社会保険:各種社会保険完備、団体保険
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金または前払い退職金選択可

      <定年>
      60歳
      定年退職者の再雇用制度/最長70歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修、OJTによる教育、会社のe-learning、外部研修受講
      ※当社では各部門で教育予算があり、スキルアップのために研修参加や資格取得補助・お祝い金などのご用意がございます。

      <その他補足>
      ■家族手当:22歳未満の扶養家族一人当たり1.4万円/月、左記以外の扶養家族一人当たり9千円/月
      ■住宅手当:あり ※居住地域によって異なる
      └賃貸:同居扶養家族なし月1〜2万円 、同居扶養家族あり月1.5〜3.5万円
      └持ち家支援手当:上限月1.5万円
      ■入社時の通勤圏外から通勤圏内への引越し費用:原則全額支給
      ■在宅勤務手当:1回200円
      ■カフェテリアプラン:年7万円分
      ■保養所、スポーツ施設利用
      ■団体保険
      ■財形貯蓄制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中は住宅手当無/原則有給休暇取得不可

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱電機デジタルイノベーション株式会社
      設立 2025年04月
      事業内容
      〜三菱電機グループの中で社内情報システム及び通信インフラを支えている会社です〜
      ■概要:2025年4月1日付けで三菱電機グループの3社および三菱電機株式会社のDX推進部門が経営統合し、DX・IT戦略を推進する新会社として三菱電機デジタルイノベーション株式会社を設立しました。当社は、三菱電機グループのDX・IT・セキュリティーに関する技術・人財・ノウハウを結集し、デジタル基盤「SerendieR(セレンディ)」を活用することで、あらゆるデータをこれまでにない価値に変える「循環型 デジタル・エンジニアリング企業」を目指します。また、変化が激しく不確実性の高いこの時代において、デジタルの無限の可能性を追求し、革新的な技術と新たな価値を創造し続けることで、お客様の成長と多様化する社会課題の解決に貢献してまいります。
      資本金 1,250百万円
      従業員数 6,000名
      本社所在地 〒1008310
      東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
      URL https://www.mitsubishielectric.co.jp/medigital/index.html
    • 応募方法