具体的な業務内容
【伊丹】アプリケーションエンジニア◆超上流から参画/グローバル案件/経営課題解決コンサルティング◆
〜三菱電機100%子会社/様々な経験、技術を学べる職場/自由度の高い働き方も可/退職金有〜
■業務内容:
顧客は、三菱電機のコーポレート生産技術部門になります。
同部門は国内外の三菱電機拠点や部門(生産工場他)の生産システム革新を支援する業務を担っており、その業務改善案件に参画します。
「超上流」工程である業務改善企画やIT企画を主とし、それを具現化し定着化するためのシステム構築やプロジェクト管理にも携わっていただきます。
生産システムの業務革新(DX)に関して、どのような技術やソリューションを使用すれば、クライアントの課題解決に寄与できるかを含め、クライアントの経営課題を理解のうえ、業務分析・企画策定・要件定義からシステム構築(設計・開発・導入・導入後フォロー等)に参画していただきます。
特に当課では、海外案件(三菱電機の海外拠点における各種業務やシステム改善の支援)の活動がメインになりますので、英語力を活かして働きたい方を歓迎しています。
※海外出張可能性あり:北米・メキシコ・トルコ・タイ・中国・インド など
■業務改善支援事例:
・国内外の生産工場・生産ラインの立上げ支援
・生産拠点と販売拠点間連携(生産・出荷・在庫情報一元管理、見える化等)
・生産拠点間連携(マザー工場から海外工場へKD部品供給改善等)
・生産拠点の業務改善(LT短縮、発注方式、現品管理等)
■当求人の魅力:
・三菱電機の国内外拠点の経営課題解決のための重要なプロジェクトに参画することができ、自らが企画提案・設計した内容で、工場を変革していくことができます。
・エンドユーザからの「こんなことが困っている」といった悩みについて、想いを徹底的にヒアリングし、イメージの実現に向けて改善案を検討し、提案・実現していくことができます。
・モノの流れと情報の流れを確認して、矛盾点や効率的でない点を探していく作業におもしろさを感じることができます。
・対象製品も幅広く、国内外工場を対象としており、販売・受注から工場機能、出荷に至るまで、製造業における幅広い業務を経験できます。
・新規工場立ち上げにおける業務設計・システム導入支援等を経験することも可能です。
・海外案件が多く、英語での会話が業務上発生したり、海外出張の機会があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例