具体的な業務内容
【虎ノ門】CMコンサルタント(建築積算)※リモートやフレックス可/施工管理からキャリアアップ歓迎
【働き方改善可能◎内勤メイン&リモートワークやフレックス可能で柔軟な働き方ができる/将来的にPMへキャリアアップも目指せる!】
■仕事内容:
建設プロジェクトにおける建築コストマネジメント(QS)をご担当いただきます。
■具体的には:【変更の範囲:当社コンサルティング業務内容】
・建設プロジェクトにおいて、建築工事(新築・改修)の見積査定、ゼネコン、専門業者との価格交渉までを担当します。コストマネジメントはスケジュールが明確なので、見通しを立てやすいです。
・建設プロジェクト立案時の数量の拾い出し、概算コスト算出業務
・施工者選定業務(発注支援業務)において、施工会社各社からの見積比較および分析を行い報告書に取りまとめる業務
■働き方:
・【リモートやフレックスタイム制で柔軟な働き方可能!】
基本的に内勤メインで週2回までリモート勤務可能。10:00~16:00をコアタイムとして、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。
・【PMへのキャリアチェンジも可能!】
一通り、CMの業務を経験いただいた後、ご本人希望があれば、PMへのキャリアアップも可能です◎
【キャリアアップの補助制度】
業務関連資格の取得/維持費は全額、参考書などの購入費の一部も会社が負担しております。
■当ポジションの魅力ポイント:
・社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。案件は3〜5案件を担当いただきます。担当するプロジェクトは大規模なものが多く、担当顧客の業界も様々なので、幅広い経験を積むことができます。
・マンション、商業施設、学校、病院、オフィス、研究施設、工業などの幅広い案件に携わることができ、スキルアップ可能です!
■インデックスグループについて:
インデックスグループは創業からの生業は建築プロジェクトマネジメントですが、現在は課題の解決方法を自ら立案し、お客様に提案して案件化することも多く、先導的なプロジェクトが多数あります。現在「IG Vision2025」という4年間の事業計画を立てており、目的としては、「2025年度末にグループ連結の売上を50億円にすること」「プロジェクトマネジメント会社として国内だけではなく、海外からも求められる企業になること」の2つとなっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等