• SBプレイヤーズ株式会社

    【東京】社内SE/情報セキリティ担当◆ソフトバンクG/IT×地方創生/年休124日/在宅有【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】社内SE/情報セキリティ担当◆ソフトバンクG/IT×地方創生/年休124日/在宅有【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/17
    • 掲載終了予定日:2025/05/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】社内SE/情報セキリティ担当◆ソフトバンクG/IT×地方創生/年休124日/在宅有

    ◇◆グループ横断でのリスクマネジメントに携われる/IT×地方創生/『さとふる』や『オッズパーク』などを運営/情報セキュリティに関する幅広く深い専門性を身につけられるポジション/リモート有◇◆

    ■業務概要:
    ・その中でも、リスクマネジメント推進室において、グループ会社7社の各種サービスにおける情報セキュリティ面のリスク評価に加え、情報セキュリティ全般に関する方針策定、ポリシー/マニュアル整備および各種運用管理に関わる業務をお任せしたいです。
    ◎地方創生に関わるIT、旅行等複数の業種を経験できます。

    ■具体的な業務内容:
    ・新規サービス導入/既存サービス改善における情報セキュリティ面のリスク評価
    ・社内外からの各種情報セキュリティ相談対応や問い合わせ対応
    ・全社的な脆弱性対応管理やインシデント対応管理
    ・情報セキュリティに関する方針策定、ポリシー/マニュアル整備
    ・情報セキュリティ関連文書や社内規程の整備および管理
    ・社内における情報セキュリティ意識向上に向けた啓蒙活動
    ※担当いただく業務は、キャリア、能力、志向等を考慮し決定いたします。


    ■ポジションの魅力:
    ◎:ダイレクトに事業の発展や会社運営に直結する情報セキュリティの最前線で活躍できます。
    ◎:現場と協力しながら、セキュリティと利便性のバランスを図り事業発展に繋げていけます。

    ■配属組織の業務内容:
    <リスクマネジメント推進室:13名(男性5名、女性8名)>
    データガバナンスグループ(想定配属部門):SBプレイヤーズグループ全体の情報セキュリティ、機密情報管理、個人情報保護管理(プライバシーマーク運用を含む)、ISO運用などを担当。

    <リスクマネジメントグループ>
    SBプレイヤーズグループ全体におけるシステム開発の品質リスク(QA)、事業リスク管理及び事業継続計画(BCP)、アカウント管理などを担当。

    ■会社概要:
    当社は「地方創生」をテーマとした事業会社を複数展開しており、『さとふる』や『オッズパーク』などを運営するグループ全体をさらに強化すべく、全社的なリスクマネジメントに係る企画運営や運用改善活動を行っております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ※以下、いずれかのご経験をお持ちの方(2年以上目安)
      ・情報セキュリティ分野における何らかの実務経験(所属部門は問いません)
      ・監査法人等における、システム監査のご経験
      ・コンサルファーム等における、セキュリティコンサルティングのご経験
      ・SIer・ITベンダー等でのシステム開発やインフラ構築等における情報セキュリティ面の担当経験をお持ちの方
      ※情報セキュリティにおけるガバナンス分野の専門性については、ご入社後にキャッチアップいただけます。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン25階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【雇い入れ直後:求人票記載の通り】
      【変更の範囲:会社が指定する場所(テレワークを行う場所も含む)】

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※平均残業時間26時間/月 ※2023年度実績

      給与

      <予定年収>
      550万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):313,400円〜418,500円

      <月給>
      313,400円〜418,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      当社規定による(年齢・経験・前職給与等を考慮)
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(夏・冬※過去実績平均3ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始(6日)、慶弔休暇、有給休暇(入社時期によって変動有り)、恩人感謝の日、産前産後休暇、育児休業、介護休業等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤日数×往復運賃を支給 ※片道上限2,500円
      社会保険:各種社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      ■能力開発体系に基づく研修(新入社員研修、管理職研修、各種スキル研修、eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJT など
      ■各キャリア開発支援制度(資格取得支援)

      <その他補足>
      ■財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度
      ■育児支援制度
      ■福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入
      ■社員持株会
      ■Yahoo!BB利用優待制度
      ■Workstyle支援金:新しい働き方を支援するため「月4,000円」を支給
      ■旅行割引制度など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SBプレイヤーズ株式会社
      設立 2005年10月
      事業内容
      事業内容:地域活性×インターネットをテーマとしてサービスごとに子会社化されている各事業会社の経営を行っております。具体的な事業会社としては、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する(株)さとふる、競馬・競輪・オートレースといった公営競技総合サイト「オッズパーク」を運営するオッズ・パーク(株)、地方自治体への旅行サービスの企画販売を展開する(株)たびりずむ、スマートアグリ事業の(株)たねまき及び(株)たねまき常総、カーボンクレジット事業の(株)ステラーグリーンがございます。今後新たな新規ビジネスの開発も積極的に行っていく方針です。
      資本金 575百万円
      従業員数 574名
      本社所在地 〒1040031
      東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン13F
      URL https://www.softbankplayers.co.jp/
    • 応募方法