具体的な業務内容
国内外の温泉掘削工事および井戸掘削工事の現場監督を担当してもらうことになります。
具体的には、ボーリング機器を用いた温泉や水脈を掘削する工事において、安全管理・工期管理などを含めた施工管理を行います。また、当社では国内のみならず海外でも掘削工事を数多く受注しており、現在、当部門の6~7割近くは海外のプロジェクトです。
したがって、本人が望めば海外のプロジェクトに勤務できるチャンスもあります。
海外では主に飲料水に関わる工事がメインで、地下水の掘削、水道管の設置などが主な仕事です。
当社の海外での工事業務は、イエメン共和国における水井戸工事から本格的に始まり、これまでアジア・アフリカ・南米の国々において、地下開発やインフラ整備を行ってきました。海外での工事期間はプロジェクト単位で異なり、工期が終了すれば帰国できますが、工事が集中しているアフリカやアジア地域などでは工期完了後に次の工事現場に移動する場合もあります。
温泉掘削や水井戸開発という仕事は、人々の夢を叶える仕事です。だからこそ、掘削で温泉が出た時や水脈を掘り当てた時は、依頼された方々も我々も言葉にできないくらい感激します。私たちは蛇口をひねるだけでいつでもきれいな水を飲めますが、そんなこともできない地域が世界にはまだたくさんあるのです。私も以前、アフリカで給水設備工事に携わった時、現地の村人たちが「きれいな水が飲める」と喜び、感謝してくれたことを覚えています。現地の人々にとって水は命に等しいものです。それまで何キロも離れた水場から汚れた水を運んでいた人々が、自由にきれいな水を飲めることは夢のようなことなのです。この仕事は、多くの人々に貢献し、夢を実現する素晴らしい仕事だと思います。