• 学校法人電子学園

    【未経験歓迎】広報◆IT系専門学校の学生募集スタッフ/年休128日/所定労働7H/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【未経験歓迎】広報◆IT系専門学校の学生募集スタッフ/年休128日/所定労働7H/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/11
    • 掲載終了予定日:2025/03/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【未経験歓迎】広報◆IT系専門学校の学生募集スタッフ/年休128日/所定労働7H/転勤無

    【学校広報/総合職(広報)/次世代人材育成/創立70年のIT・ゲーム・CG・アニメ人材を育成する専門学校】
    約3000名の学生が在籍する日本電子専門学校の広報部にて、高校生や留学生に本校の魅力を伝えていただくお仕事をお任せします。
    全国の高校生や留学生の人生を変えるきっかけとなり得る、やりがいの大きいポジションです。
    ■具体的には:
    ・学生募集業務…高校訪問、日本語学校訪問、進路イベント・ガイダンスへの参加
    ・ガイダンス業務…進学イベントや進路ガイダンスなどで学校説明や、職業・分野の説明を行います。
    ・募集イベント業務…オープンキャンパス、オンライン学校説明会等のイベント企画運営(※年間休日イベント30回程、休祝日のイベント参加時は代休取得可)
    ※出張の際は出張業務は距離や日数に応じて、日当をお支払いします。

    ■組織構成:
    広報部は19名で構成されており、20〜30代の職員が多数活躍しております。
    異業種からの中途入社のメンバーが9割を占めているので未経験の方もご安心ください。

    ■当法人の魅力:
    ・設立70年の電子学園の母体の安定性…少子化の中でも、当法人は毎年規模を少しずつ拡大できている珍しい学校です。IT系というバックグラウンド、卒業後優良企業への就職実績、留学生の受け入れも拡大中などの背景がございます。
    ・就業環境、休暇、福利厚生の良さ…長期夏季休暇含め休日日数128日以上、豊富な手当(住居手当・家族手当・退職金制度)があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験・職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
      ■必須条件:
      ・社会人経験2年以上
      ・一般事業会社における対人折衝業務経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      学校法人電子学園 日本電子専門学校
      住所:東京都新宿区百人町1-25-4
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      最寄り駅:大久保駅、新大久保駅、西武新宿駅
      ※在宅勤務は、上長の許可があれば利用可

      <転勤>

      情報経営イノベーション専門職大学へ異動の可能性有

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:月35時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,500円〜361,000円
      その他固定手当/月:17,000円

      <月給>
      237,500円〜378,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■モデル年収:入社2年目30歳500万円/入社2年目35歳570万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      ※休日出勤が年間30日程度発生します(振休取得可)
      有給休暇、夏季休暇7日、年末年始休暇7日、開校記念日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者月16,000円、子1人5,000円
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備

      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■研修費用全額負担

      <その他補足>
      ■在宅勤務※上長の許可があれば利用可
      ■在宅勤務手当
      ■役職手当
      ■日本私立学校振興・共済事業団加入
      ■育児時間・育児短時間制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      学校法人電子学園
      設立 1951年12月
      事業内容
      ■概要:学校法人電子学園
        ・ 日本電子専門学校の運営(昼間部20学科・夜間部4学科 学生数約3000名)
        ・ iU情報経営イノベーション専門職大学 2020年4月開学 (学生定員800名)
      従業員数 227名
      本社所在地 〒1698522
      東京都新宿区百人町1-25-4
      URL http://www.jec.ac.jp/
    • 応募方法