具体的な業務内容
【リモート可】内部監査※上場×AWS専業×最上位パートナー◆飯田橋/平均残業8.3H
●AWSを軸に事業成長・スタンダード上場IT企業の内部監査業務を担当!
●神楽坂オフィスと在宅勤務のハイブリット勤務可◎
●上場企業×AWS専業×最上位パートナー
■業務内容
グループ会社を含む各部門及び各業務に関する内部監査をお任せいたします。
<まずご担当いただきたいこと>
・定期監査、臨時監査に関する一連の業務
・内部統制に関する問い合わせ対応
<将来的にお願いしたいこと ※ マネージャー候補として>
・J-SOX監査計画策定及びマネジメント
・内部通報窓口の運用
・年間・中期監査計画策定
・監査法人・監査等委員会対応
※上記範囲からご経験に応じ、既存メンバーと分担し実施していただくことを想定しています。
■ポジションの魅力・期待すること
上場企業における内部監査業務を通じて、内部監査のスペシャリストとしてステップアップする事が出来ます。将来的に内部監査室長として、高いコンプライアンス意識を持ち、経営幹部に対しても公平公正な視点で意見できる立場で働いていただきます。
■身に付くスキル・キャリアパス
・内部監査マネージャー
・内部監査スペシャリスト
(補足説明)
ご経験を活かしながら、対応領域を徐々に広げて頂き、年間・中期監査計画策定等を作成できる実力値を付けて頂ければと思います。将来的にはチームのマネージャー、もしくは実務スペシャリストとして経験を積むことが出来ます。
■働き方
年末調整時など、必要に応じて本社出社にて行う(週1〜2回程度)といった柔軟な対応が求められます。また全社としてはリモートワークとオフィスワークのハイブリッドワークを推奨しており、約65%の社員が基本的にリモートワーク、約25%の社員が月1〜2回の出社となっております。
■当社の特徴
<生産性向上のための柔軟な働き方>
会社としてのパフォーマンスを最大化するため働き方の選択肢を複数用意し、社員それぞれが自分の最もパフォーマンスを出しやすい方法を自分で選択可能。
<オープンなコミュニケーション>
社内のコミュニケーションはSlackを中心にテキストで行うため、「否定しない・叱責しない・2回で伝わらなければ Face to Faceで」など明確なガイドラインを設けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成