具体的な業務内容
【博報堂グループ】人事(採用メイン)◆人員計画も携わる◆残業月平均10〜20h◆年休125日・在宅可
◆◇従業員の採用・育成・評価の更に根本にかかわるお仕事/博報堂グループの安定基盤/年休125日/残業月10〜20時間◆◇
◎博報堂・読売広告・大広の3社が出資してできた安定企業
◎年休125日!リモートワークOKのワークライフバランス整う環境です◎
◎人事全般を担い、会社の組織運営に携わるやりがいのあるお仕事です
■職務概要:
人事課題の解決を推進する部署です。
従業員の採用・育成・評価だけでなく、人件費予算の策定、全組織の人員(要員)計画、人材開発を目的とした人事異動(ジョブローテーション)など、従業員にもっと活躍してもらうためにはどうしたらよいかを検討し、その施策を実行したり、人事の面から組織運営を円滑に進めるための配置異動を実施していくことが役割です。
【詳細】
・正社員およびコールセンタースタッフの採用
・正社員およびコールセンタースタッフ向けの教育プログラムの構築・運用
・コールセンタースタッフ向け評価制度の運用・集計等
・人材開発を目的とした人事異動の制度設計と運用
・職場環境の改善に向けたアンケートの実施・分析・改善
■入社後について:
<入社後〜1か月>
オリエンテーションにて当社事業概要、方針を理解いただきグループ業務を理解いただきます。
<2か月目>
採用業務対応、教育プログラムの運用、定型的な評価業務の集計について管理いただきます。
<6か月目>
採用業務を中心に対応いただき、課題解決型人事施策の検討・構築や人事異動の制度設計について順次行う流れとなります。
■配属先情報:
・人事チーム:マネージャー1名、チームリーダー1名、チーフ2名、チーム員2名、派遣1名
・人事と総務でチームが分かれていますが、電話/受付等の一部業務はお互いにフォローしながら対応しています。
■当社について
当社は博報堂・読売広告・大広の3社が出資して設立いたしました。
また、販促の企画面から広告代理店等と連携して提案を行うため顧客に選ばれ続けており毎年右肩上がりの成長をしています。
直近では、コロナにより巣ごもり需要の増加や健康意識の高まりにより、健康食品の需要が高まり、当社も顧客も業績向上しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成