具体的な業務内容
オペレーションエンジニア◆大規模システムの24時間365日システム運用・監視業務など
■概要:
・大規模システムの24時間365日システム運用・監視業務
・各種障害対応、調査、エスカレーション処理の実施
■詳細:
・定常タスク(日次・週次・月次・年次)の実施
・アラート監視(パトランプ+メール)(OS・MW・NW・アプリケーション・ジョブ)
・リソースの監視(サーバリソース・ネットワークリソース)
・ジョブ監視
・アラート発生時の切り分け(切り分け一覧)、調査、保守チーム・顧客へのエスカレーション
・アラート発生時のベンダー問合せ
・障害対応(ログ取得・調査、サービス起動・停止、SQL実行など)
・作業依頼・リリース対応(ログ取得、サービス起動・停止、SQL実行、動作確認など)
・アカウント管理(申請、受付、承認、アカウント作成・変更・削除、台帳管理)
・NASAチケット管理(チケット起票・チケット更新)
・ドキュメント作成(月次報告資料、運用手順書、事故報告書など)
・ドキュメント管理
・サイバー攻撃検知時の影響調査、FWブロック
■利用技術・ツール:
Zabbix、JP1、SVN、Redmineなどを利用しますが、利用経験はなくても大丈夫です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境