具体的な業務内容
【未経験歓迎】キャリアアドバイザー◆転職希望者へのカウンセリング等◆東証プライム◆選べるキャリアパス
〜働き方の柔軟性/総合人材紹介事業×エンジニア紹介事業×女性向け転職事業を展開〜
■仕事内容
キャリアアドバイザーとして転職希望の方へのカウンセリング、転職支援を担当いただきます。
人生での重要な意思決定の一つである仕事選びにおいては自分自身の納得感が非常に重要です。
転職先・仕事に求める内容は一人ひとり違いますので、その方にとって最適なキャリアとは何かを考え、「納得感のある意思決定」に全力を尽くすことを指針とし、転職活動のサポートをしていきます。
■CAP(Career Adviser Professional)について
2023年7月に新設された組織となります。(3年満期の有期雇用となり、1年毎に更新/3年目以降は無期雇用化となります)
未経験から専門職であるキャリアアドバイザーを養成するための職種制度です。
これまでの人事制度とは異なる給与体系、働き方の自由度を叶えることができるポジションとなります。
◆3年満了後のキャリアについて
多数の選択肢からどのキャリアを選ぶか、選択していただきます。
◎CAP制度を継続(4年目以降、無期雇用となります)
CAPとして次のステージに進んでいただきます。具体的には、以下の選択肢があります。
・これまでのCAP制度を継続する
・コミッション比率の高いCAP制度へ変更する(コミッションCAP)
・CAPとしてフリーロケーション制度を活用する(日本全国どこに居住していてもOKのフルリモート):これまでのCAP制度orコミッション制
・CAP組織の管理職(マネージャー)※出社勤務予定
◎職制転換をする
CAPから職制転換を行いキャリアアドバイザーのスペシャリストや管理職を目指すキャリアもあります(人事制度がCAPとは異なります)
■具体的な入社後の流れや業務詳細
・入社時研修で座学(1週間〜10日目)
・その後他のCAの面談同席、面談ロープレを経て、ロープレに合格したら面談デビュー(3〜4週間目を想定)
・初期面談は1日1件、徐々に件数を増やし、2、3か月目では週10件ほど
※その方の能力、キャパシティによりそのスピード感、内容は変えています
※面談状況に応じて課内で求人勉強会や稼働のためのトークを確認しあうなど、売り上げを上げるために情報共有をしあっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成