具体的な業務内容
ITサポート業務/品質向上の支援◆自社Webサービス/フレックス・年休123/「キャリタス就活」運営
〜自社Webサービスのテスト・品質管理をITの経験・スキルを活かしてサポート/上場を目指し組織拡大中/就職情報サイト「キャリタス就活」運営企業/リモート・フルフレックス・家族・住宅手当など制度充実で働きやすさ◎〜
■ミッション:
自社Webサービスの品質向上と開発プロセス改善を推進するPMOとして、脆弱性診断や負荷試験、ガイドライン策定・監査などの業務をリードいただきます。
■業務詳細:
・ツールを用いたWeb脆弱性診断の実施や、シナリオの修正
・ツールを用いた負荷試験の実施や、シナリオの修正
・テスト自動化ツールのPoC等の選定作業や導入に向けた提案書作成等
・Webサービスの品質向上のための、統合監視ツールの利用促進
開発部隊のWebサービスの品質管理をサポートしていただきます。
既存のルールやツール運用に留まることなく、新しいルール策定やツール選定等企画立案から導入運用まで一貫して担当していただきます。
■自社Webサービス:
【新卒・中途・グローバル人財採用サービス】 キャリタス就活/キャリタスUC/CFN/キャリタスダイレクト
【教育機関支援サービス】 キャリタス進学/e-apply/キャリタス資格・検定 など
詳細はこちら:https://www.career-tasu.co.jp/service/#service01
■組織構成:
ITサポート課は、課長1名、メンバー2名(30代〜50代)で構成されています。
■ポジションの魅力:
◎2024年4月の部署立ち上げから約1年半。組織の拡大フェーズ、成長フェーズで経験を積める
◎さまざまな自社サービスに関わり、品質や開発プロセスの改善に貢献できる
◎技術的な視点とマネジメント的な視点の両方を活かしながら、プロダクト全体の価値向上に取り組める
◎自動化や新技術の導入に積極的な環境で、裁量を持ってチャレンジできる
◎ベテラン社員が在籍しており、豊富な知識や経験を共有し合いながらスキルアップできる
◎年間休日120日以上、リモートOK(社員の多くが週2在宅)、フリーアドレス|平均月残業時間20時間|有休最高25日付与|育児休暇|副業OK|年に1度希望部署を提出できる制度あり
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境