具体的な業務内容
【渋谷】WEBデザイナー◆グロース上場/オンラインクリニックやD2Cサービスを運営
■□社会貢献性高×少数精鋭で拡大中で裁量権◎/ヘルスケア領域中心にD2C×B2B事業で他社にない独自性/デジタルマーケティング専門家多数/東証グロース上場/売上160億円突破/平均残業17時間□■
■ミッション:
LPデザインを通じて、出稿先の拡大、CPAをはじめ、CPC、CVR、アップセル率、クロスセル率等の各指標の数値改善・最適化
■業務内容:
・自社商品のLP、バナーなど関連クリエイティブ全般の制作
・LPディレクション
・既存LPO施策(分析、改善案、コンテンツ制作)
・広告コンテンツ制作及び素材収集、レタッチ作業
・売れそうな/売れている商品の企画立案及びリサーチ
■業務詳細:
・LP制作、LPコーディネート(アクセス解析やヒートマップツール、各種KPIを見ながら、LPのブラッシュアップやコンテンツ追加など)がメインです。
・LPや記事LP等に必要な各種素材・コンテンツの企画・準備にも携わっていただきます。
■魅力:
・0から商品を立ち上げる経験
・CVRにこだわったLP制作、LP分析が出来る
・成果の出るLP制作の実績を積むことができる
・マーケターとして希少性の高い周辺スキルを同時に習得することができる(制作、クリエイティブプランニング、広告運用など)
■得られる経験:
・単月1.5〜2億円、年間20億円以上のWeb広告予算で露出するクリエイティブを作れ、結果が見える
・数字で結果が見えるので、PDCAを回しながらデザインを極められ、知見がたまる
・売上50億超の事業を100億以上に倍増させる経験ができる
・希望があれば、デジタルマーケティングだけでなく、経営、マネジメント、アライアンス、商品企画など幅広い経験、スキルセットが得られ
・クリエイターのプロフェッショナルとなり、いずれはWEBディレクターとなることも可能
■キャリアパス:
Webデザイナー→リーダー→マネージャー
WEBディレクター職へのステップアップも可能(部門長は適正次第)
■当社について:
ヘルスケアサイクルを全てカバーする事業を展開しています。オンライン診療から服薬指導、処方薬宅配までをワンストップで提供する日本初のプラットフォーム『SOKUYAKU速薬』を運営しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等