具体的な業務内容
セールス◆ヘルスケアメーカー向けマーケティング支援◆メーカーブランドの販促・流通
■□インセンティブあり/少数精鋭で拡大中で裁量権◎×社会貢献性高/ヘルスケア領域中心にD2C×B2B事業で他社にない独自性/デジタルマーケティング専門家多数東証グロース上場/売上160億円突破/平均残業17時間□■
■ミッション
・自社ブランド商品の流通拡大
・販路を拡大するにあたり、クライアントが今までやってみたいけど出来なかったという声が多いドラッグストアやバラエティショップ等の店頭流通に携わっていただき、クライアントの売上最大化に貢献していただきます。
・卸流通チームの売上拡大への寄与
・流通営業チームの営業力の底上げ
・プロダクト提案
■仕事内容
主にヘルスケア商材や化粧品を扱うメーカー企業様に対し、新規のアカウント開設から、店頭バイヤーに提案し、商品の納品まで行っていただきます
・新規/既存クライアントへの営業活動(アポ取り、商談)
・提案資料作成
・バイヤーへ商品説明
・企業情報登録
・商品情報登録
・販促ツール作成
・社内他部署との交渉連携
・納品までのディレクション全般
<取り扱う広告サービス(一部)>
・販売チャネル提案(卸等)
・商品企画等
■ポジションの魅力
・若いうちから裁量を与えられ、成果を出せば年齢関係なく昇給・昇格できる
・3ヶ月に1回、昇給のチャンスがあり、達成した分だけインセンティブが出るため稼げる環境である
■キャリアパス
・提案次第で様々な広告、PR企画、商品開発など多岐な業務に携われる
・単品通販(D2C)BtoB、BtoC両方の業界への知見が深くなる
・会社全体が急成長をしており、やる気次第で様々なことへチャレンジが可能
※ご経験や適性により将来的にはチームのマネジメントもお任せしたいと考えています。
■当社について
日本初のオンライン診療・オンライン服薬指導・処方薬宅配のワンストップ・プラットフォームサービス『SOKUYAKU』運営の他、医薬品のD2C事業、ヘルスケア商品のD2C事業など、医療・ヘルスケア領域におけるデジタル技術を活用した事業を複数展開しています。今後は2028年に売上1000億を目指し、既存事業の強化を行うとともに、新規事業の立ち上げや、M&Aなどにも力を入れていく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成