• アートファクトリー玄株式会社

    【表参道】グラフィックデザイナー◆環境やリサイクルの課題解決◇大手取引多数/年休124日/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【表参道】グラフィックデザイナー◆環境やリサイクルの課題解決◇大手取引多数/年休124日/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/11
    • 掲載終了予定日:2025/12/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【表参道】グラフィックデザイナー◆環境やリサイクルの課題解決◇大手取引多数/年休124日/転勤なし

    〜リサイクルBOXや分煙所などの製品で環境やリサイクルに対する課題解決/大手企業・公共機関と直取引/メディア掲載・イベント出展多数/土日祝休〜

    ■業務内容:
    自動販売機や高速道路のSA等、日本中に設置されるリサイクルボックス/リサイクルステーションの一大シェアを誇る当社で、空間づくり・製品づくりに関わるグラフィックデザイン全般を担当いただきます。

    〈業務詳細〉
    分別表示や啓発サイン、分煙所のデザイン、ポスター、印刷物など、社会課題に寄り添ったデザイン業務をお任せします。営業担当と連携しながら、コンセプト立案からディレクションまで幅広く関与いただきます。

    ■実績例:
    ◎自動販売機横のオレンジ色のリサイクルBOX
    ー日本初の設置から15年以上継続改善を重ね、95%のシェアを誇ります。
    ◎屋外の分煙所
    ー美ら海水族館・渋谷スクランブル交差点などにも導入されており、今後は加熱式たばこ対応の新型分煙所も検討を進めております。
    ◎ アイススティックの再利用
    自販機アイスのスティックを「橋渡し」のコンセプトで卒業記念の箸に再加工しました。

    <補足>
    ・空間デザインについて、ご経験がない方でも先輩社員がフォローするのでご安心ください。

    ■担当顧客:
    清涼飲料大手メーカー/大手コンビニ/流通/商業施設等、SDGsやカーボンニュートラルに繋がる環境取り組みをする大手企業をメインにお任せします。お客様の95%が上場会社、5%が自治体のお客様です。

    ■人員構成:
    ・人数:2名
    ・年齢層:30代、50代

    ■働き方
    ・年休124日・土日祝休み
    ・月平均残業時間は10〜40時間程度で、残業低減取組みとして全社、原則18:30までに完全退出しています。
    ・子育て中の方もいらっしゃり両立可能です。

    ■当社の思い:
    持続可能な社会の実現に向けて空間と製品を通じた課題解決に取り組んでおります。代理店を介さず顧客と直接向き合い、社会の変化に合わせた提案を重ねながら、公共性の高いモノづくりを展開。資源循環の入り口を創ることで、各地域づくりに貢献しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・コンセプト立案・ディレクション経験
      ・公共空間に提示されるグラフィックデザイン力
      ・3Dソフトの使用経験

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      青山オフィス
      住所:東京都港区北青山 3-2-2
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/表参道駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(11:50〜12:50)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月残業平均:30H以下残業低減取組み→ 全社、原則18:30までに完全退出。

      給与

      <予定年収>
      330万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜422,800円
      固定残業手当/月:52,000円(固定残業時間45時間0分/月〜45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      252,000円〜474,800円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■固定残業代に関しては、それぞれの習熟度に合わせて時間と金額を設定しております。
      ■ご経験と現年収を鑑みて決定致します。

      ■モデル年収
      入社8年目(33才) 530万
      入社18年目(47才) 800万
      入社25年目(52才)1,100万

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年間休日日数は暦により前後します。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額上限2万円 (6ヶ月定期券前提の月額)
      社会保険:社会保険完備。

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      3か月間のOJT。

      <その他補足>
      補足事項なし
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      6ヶ月間の試用期間を経て、6か月後に正社員登用(登用率97%)
      【契約の更新:無】

      <試用期間>
      6ヶ月

      契約の更新:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アートファクトリー玄株式会社
      設立 1973年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動販売機専用のリサイクルボックス、シネコンの分別ボックス、ドリンクトレー、街中や高速道路SAの休憩所等々、公共の空間がより良い環境となるような提案を通じて、実際のものづくり、空間づくりを行う、総合コンサルティング提案型企業です。
      主要顧客や業界全体に向け、製品や空間の提案(企画、デザイン、製造&工事コスト)を行い、『現状を改善するソリューション』として、最終的にリサイクルボックスや環境に配慮した販促製品の販売や、提案した空間の工事を行うことで、『各担当ならではの仕事』を成立させます。
      資本金 10百万円
      従業員数 15名
      本社所在地 〒1500001
      東京都渋谷区神宮前5-2-8
      URL http://www.publicart.co.jp/gen/
    • 応募方法