具体的な業務内容
【高松】マネー・ローンダリング対策関連業務〜東証プライム上場/中途入社多数活躍/福利厚生充実〜
◆◇地域密着のリーディングバンク/金融犯罪対策/専門性高い業務/マネーロンダリング防止/テロ資金供与防止/長期ビジョン2030◆◇
■業務概要:
創業から150年近く、地域のリーディングバンクとして地元の企業やお客さま、地域社会の発展に貢献しています。
長期ビジョン2030で掲げる「総合コンサルティング・グループの進化により、地域のみんなとウェルビーイングな社会を創造する」の実現に向け、既存事業にとらわれないキャリア採用を積極的に展開中です。
■採用背景:
マネー・ローンダリング及びテロ資金供与防止対策等の業務の高度化
■業務概要と詳細:
・マネー・ローンダリング及びテロ資金供与防止、金融犯罪対策等の施策の検討、実施に関わる業務
■百十四銀行について:
1878(明治11)年11月1日、114番目の国立銀行として設立された第百十四国立銀行としてスタートしました。明治、大正、昭和、平成の四代にわたり、香川県経済の中心として、常にゆるぎない基盤と信用を培って続いてきた伝統ある銀行です。
■長期ビジョン・経営計画:
https://www.114bank.co.jp/company/management_plan/
百十四グループ 「長期ビジョン2030」
<私たちが実現したいこと>
◇私たちの存在意義は、お客さま・地域と対話を重ね、知恵を出し、汗をかき、その課題解決に全力を尽くすことで、“地域のみんな”がよりよくあり続けるための力になることです。
◇お客さま・地域の課題が多様化・複雑化する中、私たちはその解決に向けたパートナーとして伴走していくことで、“地域のみんな”と一緒に環境・社会価値の向上したウェルピーイングな社会を創っていきます。
<その実現に向けて>
◇私たちは「金融サービスの高度化」と「非金融の領域拡大」により総合コンサルティング・グループとしての機能を進化させ、お客さま・地域の課題解決力をさらに強化していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成