具体的な業務内容
【在宅勤務】経営管理部長候補(※経理財務中心)/阪急阪神東宝グループ・無借金経営◎/年休129日
★阪急阪神東宝グループ・無借金経営で安定感抜群◎/経営近くで意思決定で裁量権大/フルリモート★
■採用背景
現在の担当者が退職となるため、その後任を探すため採用活動
■組織の状況とミッション
・状況:現在各部門にマネージャーがおり業務面でも、会社としても安定的な状態。今年度より社長が交代し現状の安定基盤を生かしながら会社を変化させている途中段階。※新規事業への投資、組織変革等
・ミッション:会社の変革に伴い、管理部門も併せて変革を行います。変化で起こりうる潜在的な課題に対し、経営に近いところで意思決定を行い、組織としての課題解決×体制強化をミッションとする部長候補を募集します。
■組織/経営管理部
・役員(部長兼務)1名、部長代理1名
・経理チーム:マネージャー1名、メンバー2名
・人事チーム:マネージャー1名、メンバー1名
・法務/情報システムチーム:マネージャー1名、メンバー1名
■業務内容
経営管理部長候補として、次世代の組織創り〜実務の責任者(経理部門必須)を担っていただきます。※総務・人事の実務要素は発生しません
・年度経営管理
年度経営計画、年度予算管理(全社・事業部・部)、月次業績分析(経営月報)
・財務業務
キャッシュフロー管理(年度資金繰、月次資金繰、日繰り)、売上債権管理、買掛債務管理、入金支払処理・キャッシュマネジメント
・経理業務マネジメント
一般経理処理、原価管理、決算処理、税務対応、会計事務所・税務事務所対応
■当社について
クラウド導入・構築・運用サービスを行っており、お客様の状況に合わせて、適切なパブリッククラウドサービスの選定〜導入支援、設計、環境構築、移行、24時間365日の運用をフルサポート。無借金経営かつ、阪急阪神東宝グループにため長期的に安心して働けます!
■強み
多くの会社は障害が起きてから対応を行いますが、同社では障害が起こらないように提案〜構築を行います。技術志向が強い会社であり、40年以上支援を続けてきたからこそ、クラウド運用の豊富な知識や実績がありお客様から選ばれ続けています。
■今後の方針
現在の事業は大変安定しておりますが、今後より会社としてより成長がができるよう、得られたノウハウを基に自社プロダクトの開発や海外展開に注力します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成