• 株式会社アールワークス

    【在宅勤務】経営管理部長候補(※経理財務中心)/阪急阪神東宝グループ・無借金経営◎/年休129日【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅勤務】経営管理部長候補(※経理財務中心)/阪急阪神東宝グループ・無借金経営◎/年休129日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/22
    • 掲載終了予定日:2025/12/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅勤務】経営管理部長候補(※経理財務中心)/阪急阪神東宝グループ・無借金経営◎/年休129日

    ★阪急阪神東宝グループ・無借金経営で安定感抜群◎/経営近くで意思決定で裁量権大/フルリモート★

    ■採用背景
    現在の担当者が退職となるため、その後任を探すため採用活動

    ■組織の状況とミッション
    ・状況:現在各部門にマネージャーがおり業務面でも、会社としても安定的な状態。今年度より社長が交代し現状の安定基盤を生かしながら会社を変化させている途中段階。※新規事業への投資、組織変革等
    ・ミッション:会社の変革に伴い、管理部門も併せて変革を行います。変化で起こりうる潜在的な課題に対し、経営に近いところで意思決定を行い、組織としての課題解決×体制強化をミッションとする部長候補を募集します。

    ■組織/経営管理部
    ・役員(部長兼務)1名、部長代理1名
    ・経理チーム:マネージャー1名、メンバー2名
    ・人事チーム:マネージャー1名、メンバー1名
    ・法務/情報システムチーム:マネージャー1名、メンバー1名

    ■業務内容
    経営管理部長候補として、次世代の組織創り〜実務の責任者(経理部門必須)を担っていただきます。※総務・人事の実務要素は発生しません

    ・年度経営管理
    年度経営計画、年度予算管理(全社・事業部・部)、月次業績分析(経営月報)
    ・財務業務
    キャッシュフロー管理(年度資金繰、月次資金繰、日繰り)、売上債権管理、買掛債務管理、入金支払処理・キャッシュマネジメント
    ・経理業務マネジメント
    一般経理処理、原価管理、決算処理、税務対応、会計事務所・税務事務所対応

    ■当社について
    クラウド導入・構築・運用サービスを行っており、お客様の状況に合わせて、適切なパブリッククラウドサービスの選定〜導入支援、設計、環境構築、移行、24時間365日の運用をフルサポート。無借金経営かつ、阪急阪神東宝グループにため長期的に安心して働けます!

    ■強み
    多くの会社は障害が起きてから対応を行いますが、同社では障害が起こらないように提案〜構築を行います。技術志向が強い会社であり、40年以上支援を続けてきたからこそ、クラウド運用の豊富な知識や実績がありお客様から選ばれ続けています。

    ■今後の方針
    現在の事業は大変安定しておりますが、今後より会社としてより成長がができるよう、得られたノウハウを基に自社プロダクトの開発や海外展開に注力します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ★基本フルリモート/再雇用制度有/阪急阪神東宝グループ・無借金経営で最後の転職活動をしたい方へ◎/経営近くで意思決定で裁量権大/楽天など大手企業取引多★

      ■必須条件:
      ・管理部門(経理財務・総務人事・情報システム・法務)全体の責任者、もしくは準じるポジションでのご経験
      ・管理部門各領域の方針策定経験/特に、経理について実務責任者として経験があり、現在もプレイングマネージャとして手を動かせる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:中央区日本橋室町4−3−18 東京建物室町ビル3階
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門線/三越前駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      在宅勤務が可能ですが、業務の性質上事務所への出社をしていただくことがあります。東京本社への通勤圏内の方に限ります。

      <転勤>

      特別な場合の除き、ありません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      管理監督者として職責や役割を全うする事を前提に自由裁量とする。

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):665,000円〜835,000円

      <月給>
      665,000円〜835,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は前給与を考慮の上、経験・年齢等を踏まえて当社規定により決定
      ■給与改定:年2回(4、10月)
      ※賞与は業績給として月額給与に含める。業績が期首目標を大幅に超えた場合、特別賞与を支給。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      年末年始、夏季休暇(5日間)、創立記念日(5/1)、特別休暇(結婚、慶弔等)、有給休暇(試用期間終了後より取得可能/初年度は入社日に応じ有給休暇日数は変動、2年目以降20日)、産前産後休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:往復運賃の日額×出社数で支給/月
      社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
      厚生年金基金:日本ITソフトウェア企業年金基金 加入
      退職金制度:入社後3年目から

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで有)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育・研修補助制度
      ■英語研修(任意)
      ■配属部署でのOJTがメインです。
      ■必要に応じて外部研修を受講することもあります。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■生命保険加入
      ■慶弔見舞金
      ■社員融資制度
      ■表彰制度
      ■深夜/休日割増手当
      ■産休・育休・介護休制度
      ■各種保養所施設利用
      ■定期健康診断 等
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は有給休暇はなし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アールワークス
      設立 2000年10月
      事業内容
      【事業内容・企業の特色】
      ・マネージドクラウド事業(システム監視・運用サービス)
      ・ソフトウェア事業(ソフトウェア開発・販売)
      ■1985年にUNIX系プロダクトの開発会社として創業。インターネットの黎明期から、お客様のITインフラ構築や運用管理サービスを行ってきた豊富な実績があります。自社ソフトウェア製品の提供に加えて、クラウド時代に適応したITシステムの構築と24時間365日統合運用管理を行う『ITマネージドサービス』を提供。システム監視サービスにおいては業界で確固たる地位を確立しています。
      《主要取引先例》楽天(株)/SBアットワーク(株)/ビッグローブ(株) 等々
      ■阪急阪神東宝グループは、アイテック阪急阪神などのIT企業をはじめとし、阪急電鉄・阪神電鉄など様々な業界の業界の企業が所属するグループです。
      【社風・環境】
      ・在宅勤務制度があり、在宅勤務/出社勤務が選択できます。
      ・社内の雰囲気は、技術系職種の社員が多いため、技術志向が高く技術力を売りにしていることもあり落ち着いています。在宅勤務者が多いです。
      ・近年では、業界でもいち早くクラウド事業に参入。自社内にサービス開発部を設立する等、日々変動するIT業界のトレンドをいち早くチャッチアップし、顧客にとってより最善なサービスの開発を加速しています。
      ・同社が目指すのは「マインドシェアNo.1」、顧客と一緒に考え、顧客に長期にわたって価値を提供し続けることで、顧客に信頼される存在になることです。
      資本金 425百万円
      売上高 【売上高】1,113百万円
      従業員数 60名
      本社所在地 〒1030022
      東京都中央区日本橋室町4-3-18
      URL https://www.rworks.jp/
    • 応募方法