具体的な業務内容
【神田】総務<創業以来90年黒字・大手取引で安定◎リサイクル業界大手>年休121日・残業10〜20h
【総務として幅広くスキルアップ可能/創業90年・自動車部品メーカー兼資源リサイクルの循環企業・幅広い事業展開で創業以来黒字経営/大手完成車メーカーとの取引多数/月平均残業10〜20時間/年間休日121日】
■業務内容:
・総務庶務
本社施設のレイアウト、社用車、作業着、備品の手配及び管理。防火防災管理者、安全運転管理者、渉外窓口。
・健康管理
健康診断、ストレスチェック等の企画立案、産業医連携、監督署への届出、健康経営優良法人申請。
・広報
ホームページ、パンフレット、社内報の企画立案、内容の更新、Web会社との連携。
・その他
福利厚生(社宅・寮)の管理、請求書支払い、予算管理、捺印・証明書・慶弔関連、会社行事
■組織構成:
総務グループはメンバー6名が所属。
様々な年代(60代〜20代)やバックグラウンドを持つメンバーで構成されております。
(60代男性:部長、50代男性:1名、40代男性:課長、30代女性:1名、20代女性:1名、パート男性:1名)
■働き方:
平均残業時間10〜20時間/年間休日121日
■当社の魅力:
同社は、資源循環型社会への貢献を企業理念とし、3R(Reduce<発生抑制>、Reuse<再使用>、Recycle<再利用>)を 積極的に推進してきました。 創業以来、啓愛社は一貫して製鋼材料となる金属スクラップの集荷・選別・加工をし、製鋼メーカーへ納入してまいりました。その後、車社会の到来と同時に時代に先駆け、使用済み自動車(廃車)のリサイクルにも注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成