具体的な業務内容
支援員(障がいのある社員の業務パフォーマンス向上支援担当)◆在宅勤務可/フルフレックス
■□業界未経験歓迎/日系大手コンサル企業でワークライフバランスを重視した働き方が実現/在宅勤務可能/フルフレックスタイム□■
■職務内容:
ビジネスサポートセクションは、当社の障がい者雇用推進における中核の部署で、当社で就業する障がいを持つメンバーの約8割が所属し、活躍しています。ビジネスサポートセクションは、以下3つのチームで構成されています。
(1)ビジネスサポートチーム
コンサルティング部門やバックオフィス部門の社内各部署から、事務業務やシステム開発業務を幅広く請け負う社内業務受託を行っているチーム
(2)農園チーム
屋内農園でのハーブ栽培およびハーブティー加工、葉物野菜の生産と子ども食堂への寄付を行っているチーム
(3)採用チーム
障がい者雇用の拡大のため採用活動を行っているチーム
入社後は、ご経験やスキルに合わせ、(1)ビジネスサポートチームもしくは(2)農園チームにてチーム所属の障がい者メンバーの業務パフォーマンス向上や定着支援、チーム運営支援をご担当いただきます。
【主な担当業務】
■業務パフォーマンス向上支援
障がい特性を考慮し、コンディションを維持しながら業務遂行上の個別課題を整理しつつ、安定的な業務パフォーマンスの発揮および向上支援を行います。
■キャリア実現支援
個々の「ありたい姿」の整理と「ありたい姿」を実現するための支援を行います。
■チーム運営支援
上記に付随する運用の構築、資料や報告書の作成、社内会議への参加等、チーム運営に関する全般的な支援を行います。
ビジネスサポートセクションは約150名弱のチームで、うち約8割が障がいを持っているメンバーです。20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成されています。
身体障がい、精神障がい、発達障がい、知的障がいの方が所属しており、様々な障がい特性を持った方で構成されているチームです。お互いの得意、不得意を理解し、尊重しあいながら業務にあたっています。
ビジネスサポートチームでは、総務/給与/海外人事/労務/PJT運営サポート/情報システムなど幅広く社内から業務受託をしています。
職務変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
変更の範囲:本文に記載
チーム/組織構成