-
R00000515 M+【Function-SC&O】
サプライチェーン&オペレーションコンサルタント<マネージャー候補>(S&C-Fun-SC&O)
アクセンチュア株式会社正社員
仕事内容
具体的な業務内容
サプライチェーン&オペレーションのコンサルタントのマネージャーを募集しています。
COOのTrusted Advisorとして、経営戦略を実現するオペレーションを最新のデジタル技術を活用しながらゼロから創り直すプロジェクトを提起し実行していくことを期待しています!
<主な仕事内容>…テーマとしての専門性
COOのTrusted Advisorに成長でき得る方として下記4つの主要テーマに関するプロジェクトに就き、最新の現場体験・思考を繰り返す中で、専門性・経験を深めて頂きます
#次世代サプライチェーン構造改革
#ゼロベースマインドによるコストマネージメント
#IT+OTサイバーセキュリティ
#開発ー製造のデジタル化
<期待する役割>…役割としてのプロフェッショナリティ
戦略部門チームが経営として目指すところNorth Starを定めた後を引き継ぎ、複数か月・複数年に渡る変革のJourneyを指揮することが「マネジメントコンサルタント」の仕事です。そのためにはNorth Starに行き着くための過程のにおいて、、Road Blockを論理的・創造的思考で取り除き、その道筋の変更をコントロールする極めて高い思考技術と強いリーダーシップ、また必要な人材巻き込んでいけるセンスが必要です。
<活かせる&身に着けられる知識>…知識としてのテクノロジー先鋭性
当チームは最新のテクノロジーを使って企業のオペレーションに変革を起こすプロジェクトを手掛けることに、より集中特化しています。従い他のファームに比較して、テクノロジーに対する知見をより高いレベルで求められます。キャリアの中でIT・OT・デジタルに携わった方は、よりその能力を生かしやすいです。また、そうでない方は入社後、積極的に最新のテクノロジーについての勉強・知見収集に励んで頂くことになります。
◆プロジェクト事例◆
・ 小売業におけるオムニチャネル対応の次世代サプライチェーン構築
・ 銀行業における米・欧・亜3極をカバーした、ゼロベースでのコストマネジメント
・ 機械産業のいけるロボティクス・AIスタートアップを活用した業界横断物流プラットフォーム構築
・ 製造現場のIOT化に伴うサイバーセキュリティ能力の抜本的強化プログラム
・ 資源・エネルギー業における3Dデータアナリティクスによるプラント構築コストダウン
・ 開発CADデータのデジタルマーケティング転用を可能にするデジタルアセットプラットフォーム構築
・待遇・福利厚生・その他
■誰もが活躍できる環境・制度
すべての社員にとって平等な職場環境になるよう、“インクルージョン&ダイバーシティ”の取り組みを推進。ジェンダーや国籍、カルチャーが異なる多様な社員が協働し、活躍しています。例えば、日本での女性社員数は全体の38.1%、女性管理職数は全体の21.8%(ともに2023年12月現在)となっています。また、国連LGBTI企業行動基準を支持し職場環境におけるインクルージョンを促進するなど、誰もが平等に自分らしく働き、力を発揮できるよう尽力しています。
■独自の働き方改革を進めています
全社員イノベーション活動として展開されている、組織風土改革「Project PRIDE」。2015年からスタートし、社員のワークスタイルの改善に繋がり、データとしても実施前と比較して、離職率は半減、女性社員比率も向上しました。アクセンチュアがお客様へのコンサルティングで培ってきた変革実現のナレッジや生産性向上を生むツール共有が奨励され、アクセンチュアは継続的に自社に対してもイノベーションを実現し続けています。
■Think Straight, Talk Straight
“とことん考え抜き、ストレートに伝える”。立場に関わらず自分の考えを率直に発言することが歓迎される、アクセンチュアのオープンなカルチャーを表す際によく使われる言葉です。
■事業概要
デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。40を超える業界の比類のなき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、テクノロジー、オペレーションズサービス、ソングの領域で、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。変更の範囲
アサインプロジェクトに準ずる
求める経験・スキル
【必須(MUST)】
■チームマネジメント経験
■以下のいずれかの経験・知見があること
・コンサルティングファームでのサプライチェーンコンサルタントとしてのご経験
・開発、製造、調達、購買、需給、物流、販売など企業のオペレーションの構築・改善に関連する業務経験
【歓迎(WANT)】
・業務コンサルティング(変革ロードマップの策定、施策実行、課題解決)経験
・物流業界の出身
・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験
・サプライチェーンに関するデータアナリティクス活用経験
・5-10年後にCOOになりたいという野望・熱意 ※経験業界は問いません。
【その他】
このような方はぜひご応募ください!
#1つの現場から10の示唆を取り出せる実務的な観察眼(Street Smart)と現場のバイアスに引っ張られず、一般理論(Book Smart)を
往復できる高い思考力を持っている人
#一つのオペレーションテーマについて世界で誰にも負けないニッチな深堀りができる超オタクな人
#寛容と規律をコントロールすることができ、結果として沢山の多様な関係者を率いるリーダーシップを発揮できる人- 募集要項
- 企業情報
-
募集要項
職種分類 営業、事務、企画系 > 資材、購買
営業、事務、企画系 > 物流企画、物流管理
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント(生産・物流)
勤務地 雇入れ直後
東京都/大阪府
変更の範囲
※変更の範囲:全国の支社契約期間 契約期間の定め:無し 給与 年収 480万円 ~ 2500万円
月給83~208万円
※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。
◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当勤務時間 09:00〜18:00
フレックスタイム制度(コアタイムなし)
1日の標準勤務時間 8時間00分試用期間 6ヶ月 休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日
年末年始
年次有給休暇
私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、母体保護休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇・子の看護休暇
介護休業・育児休業
他待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
■出張手当
■住宅手当
■退職金制度
■研修制度
■資格取得支援
■育児休業
■介護休業
■短日短時間勤務制度
■ベビーシッター補助
■各種法人会員および契約施設・ホテル ほか
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
給与改定年1回
【短日短時間勤務について】
一定の条件を満たした場合、週20時間および週3日以上の範囲内で勤務時間の選択が可能です(週3日で1日7時間勤務など)。育児・介護のほか、ボランティア活動への参加も対象理由として認められます。また、本制度を利用している社員でもフルタイムの正社員と同様に評価され、福利厚生も享受できます。
【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)リモートワーク リモート可
弊社条件を満たし、事前にしかるべき承認を得られた場合、在宅勤務制度を利用可能 -
企業情報
Let there be changeアクセンチュアについてデジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。40を超える業界の比類のなき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、テクノロジー、オペレーションズ、インダストリーX、アクセンチュア ソングの領域で、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。企業名 アクセンチュア株式会社 URL https://www.accenture.com/jp-ja 所在地 東京都港区赤坂1丁目8番1号 設立 1995年12月 業種 サービス業 代表者 代表取締役 江川 昌史
