具体的な業務内容
【東京】薬事コンサルタント 〜選択的週休3日制/伊藤忠グループ/標準勤務時間 7.25時間〜
■業務概要:
同社は、医薬品や医療機器の開発を専門とするCRO(医薬品・医療機器開発業務受託機関)として、クライアントの開発プロジェクトを成功に導くために薬事コンサルタントを募集します。薬事コンサルタントとして、日本における開発戦略を立案し、PMDAとの折衝を行うことで、クライアントのニーズに応えます。また、新規案件の受託に向けた戦略の提案も行います。
■職務詳細:
・クライアントからの受託案件に対する日本での開発戦略を作成
・PMDAとの折衝を通じて承認申請をサポート
・クライアントに対する開発戦略の素案を提供
・承認申請やPMDA相談の資料作成
■就業環境の魅力:
・フルフレックスタイム制、在宅勤務制度(週4日まで)、時短勤務制度など、効率的に働ける環境が整っています。
・有給取得率70%、産休/育休後の復職率100%と、ワークライフバランスを重視する社風です。
■当社の強み:
(1)臨床試験の国際化が急速に進む現在、グローバル・スタディに対応できることが必須となっています。英語でコミュニケーションができるだけでなく、日本でより効率的に試験を実施するための提案やリーダーシップが求められています。既に当社ではグローバル・スタディ経験のあるスタッフが350名を超え、さらなるグローバル対応力強化のために社内研修プログラムの充実を図っています。また、社内組織体制もグローバル・スタディを専属で実施するモニタリング部門を設け、CTMSやeTMFをサポートするIH(In-House)-CRAも配置しています。
(2)クライアントのご要望に応じて、アジア各国での開発に関する戦略・薬事コンサルティング、薬事申請業務、現地の薬事制度・市場調査等の薬事関連業務をサポートいたします。また、海外現地法人を通じて、モニタリング等の治験業務も提供いたします。
(3)大手グローバルCROの1つであり、世界70ヶ国に15,000人以上のスタッフを擁するPRA Health Sciences社と日本における治験実施に関する戦略的パートナーシップ契約を締結しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例