具体的な業務内容
【府中市】インフラエンジニア◇航空宇宙システム◇第二新卒歓迎◎月残業平均10.5H/年間休日128日
〜大手企業との取引の8割がプライム案件!航空宇宙に関われる/平均有給休暇取得日数13.4日/平均勤続年数9.7年〜
■メイン業務内容:
・航空宇宙システムの試験、運用、維持管理
■具体的業務内容:
・システムの試験計画書作成、試験対応
・システム運用支援、システム機器の換装
・システムの総合管理、品質管理
■働き方:
・入社初年度から有給休暇17日付与
休みやすい雰囲気があり、趣味や旅行、家族との時間も大切にしながら働けます。
・毎月1〜2万円の成果手当あり
■配属先情報:
同社社員によるOJTを行いますので新しい職場でも不安なく慣れることが可能です。
■取引先:
・東芝G/NECG他、大手メーカーとの取引多数。
コア部分の開発を任されており、持ち帰り案件も多数あります。
■社名の由来
Z:アルファベットの最後の文字「Z」=謙虚・感謝
i:愛・ハート・やさしさ
t:Technology(テクノロジー)
t:Technical(テクニカル)
e:Enjoy(エンジョイ)=仕事を楽しむ、ワクワク感を持つ
■同社について:
同社は2000年に設立され、現在は約100名のエンジニアが在籍しています。同社はシステムソリューション事業、システム受託開発事業、Webシステム受託開発事業、ソフトウェア設計事業、ハードウェア設計・製造事業、システム検証サービス事業、システム構築保守運用サービス事業など、多岐にわたる事業を展開しております。
<同社の魅力>
◆技術面:
・ハードからソフトまで一気通貫で対応できる技術力!
◆顧客から選ばれる確かな理由:
・ハードからソフトまで技術分野をまたいで一気通貫で対応することによる品質が担保されやすいです。
・大手ベンダーに依頼するよりもコストが下がり、質もよいという評価をいただいています。
◆安定経営:
・過去の仕事で信頼を得た大手取引先出身の顧問が複数いるため、安定して良い案件を受注できています。
◆将来会社としてチャレンジしたいこと:
・OEMの会社と連携し、機器の設計だけではなく製造まで実施
・製品企画(上流)の案件へのチャレンジ
・幅広い分野に対応できる技術力を生かした自社製品開発
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境