具体的な業務内容
【横浜DeNAベイスターズ/経理】〜年休124日・土日祝休/リモート/スポーツ〜
【横浜DeNAベイスターズにて経理担当/球団を支える仕事】
■業務内容:
本ポジションでは、横浜DeNAベイスターズ 経理部において、経理業務全般をご担当いただきます。
■具体的な業務:
・決算業務(月次、年次)
・社内の決算業務インフラの構築など業務フローの改善
・連結決算及び親会社への決算報告
・その他、球団及び連結子会社の経理/税務全般
先ずは、営業部、チケット部、MD部、飲食部など、各事業部門の中から担当部門をいくつかお持ちいただき、部門の担当者と寄り添いながら担当部門の月次決算を一貫して担当します。担当する部門から会計関連の相談が生じた際は、円滑な事業推進に向けて伴走していただきます。
また、個々人での業務以外にも、経理部内でのコミュニケーションも積極的に取っていただきながら、組織全体の業務水準の底上げにも寄与いただきます。
※スキルやご経験に応じて、徐々に業務幅を広げていただく予定です。
■やりがい:
・経理とした携わった事業が、ファンの方々や世界にどのように展開されているのかを、オフィスすぐ近くの横浜スタジアムの熱気を通して、間近で体感することができます。
・ご自身の業務が、目の前の歓声や感動に繋がっている実感を持つことができます。
■横浜DeNAベイスターズで働く魅力:
プロ野球球団の組織の一員としてビジネスの側面から、プロ野球を盛り上げることに尽力いただきます。「横浜奪取」をチームスローガンに掲げる今シーズンは、チームの力だけでなく、ビジネスの力でも「チームの勝利」を勝ち取るという強い思いを持ち、チーム・ビジネス一丸となってリーグ優勝並びに2年連続の日本一を目指しています。
シーズン中は、試合結果に一喜一憂し、次の勝利のために何ができるかを常に考え抜く。オフシーズンには、来季のファンをさらに楽しませるための戦略を練り、準備に奔走する。
決して華やかな仕事ばかりではありませんが、同じ目標に向かって突き進む仲間たちとの一体感、ファンの皆様の喜ぶ笑顔を目の当たりにし充実感を得られる、そんな業界・組織です。そして何よりも、歴史的な勝利や感動の瞬間に「チームの一員」として立ち会える喜びは、経験したことのない感動を味わえます。形がない価値がある事業に全力で向き合っている組織が横浜DeNAベイスターズです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成