具体的な業務内容
【横浜/未経験可】環境調査業務/フィールドワーク〜世界最大級の分析機関ユーロフィンG〜土日祝休み
■仕事の内容
・国や各企業が行う事業で環境配慮について支援します。
・調査結果や評価を通じて、環境保全や持続可能な開発への提案など社会貢献性の高い業務です。
・生活環境分野×自然環境分野×ラボ分析を全て自社対応可能です。
《業務詳細》
■フィールドワーク(開発事業、交通影響、施設影響調査等)
■現地調査結果の取りまとめ、報告書作成
■予測・評価・結果対応のご提案
■住民説明会、審査会等対応等
【仕事のやりがい】
多様な業務に携わるため、幅広い知識を得られます。またスキルアップに関しては、周りに質問をしやすい環境や資料が揃い、社内勉強会が実施されるなど、資格取得を目指す方へのフォローもございます。環境や社会貢献に興味がある方の応募をお待ちしております!
《働き方》
フィールドワークとオフィスワークの業務割合は8:2程度です。
関東近郊での調査が多いですが、全国を対象として調査を行っています。出張業務もあります。
《働き方について》
担当する案件に左右されますが、出張が発生します。
経験を積んでいただければ、出張の頻度など相談可能な環境です。また、報告書取りまとめなどの事務作業はリモート可能です。
(年間100日出張があるメンバーもいれば、出張がほとんどないメンバーもいます)
《組織構成》
環境コンサルティング事業部には30名の従業員の方がおります。
環境調査G、自然環境G、ACWグループ、営業グループと4つに分かれており、環境調査グループ(10名)に配属されます
《得られるスキル》
環境影響評価、生活環境影響調査など種類多くの調査業務を経験いただけます。
また、フィールドワークだけではなく、顧客や地域住民への対応なども業務もあります。
対人折衝やプレゼン力などヒューマンスキルも養われ、技術・ビジネススキル両面の成長が期待できます。
《入社後》
OJT、OFF-JTにて仲間が教育・フォローを行い、あなたの成長をバックアップいたします!業務未経験者でも安心してチャレンジできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等