具体的な業務内容
【横浜/未経験歓迎】生産設備の組立・メンテナンス◆働き方◎残業15h/転勤無/年休120日(土日祝)
【国内シェアトップクラスのラベリングマシンメーカー/医薬品、食品、化学などの大手顧客との取引多数で安定した経営基盤が強みです/事業拡大につき新工場建設予定】
■業務詳細:
基本的には、図面と加工されたパーツを元にオーダーメイドのラベリングマシンの組み立て業務。お客様先の工場に伺って完成したラベリングマシンの据え付け及び導入後のメンテナンスをお任せします。
※出張:現場により期間は違いますが、短いもので1日程、長いものだと1カ月近く出張を行うことがございます。
■入社後の流れ:
入社当初、部品加工を通して基礎知識を身に着けます。その後、先輩社員の元2‐3年OJTを実施し一人立ち頂きます。
■顧客構成:
医薬品業界向け 約50%、食品業界向け 約30%、化学業界向け 約10% その他 約10%
■当社製品群:
全自動ラベル貼り機(ロールラベラー、タックラべラー、ヒートラべラー、ホッパータイプラベラー、オートストッカー、目視検査装置、証紙貼機、 ネックハンガー装置、直線型 複合ラベラー等)
■配属部署について:
製造部全体では60名弱在籍しており、組立調整に携わっている方は、20名弱の社員の方が在籍しています。20代〜60代の方まで幅広い年齢層の方が在籍しており、アットホームな風土です。
■業務の魅力:
「コカ・コーラ」「いろはす」「ごはんですよ。」など、よく知られた製品ラベルを当社が手掛けていることも多く、日常の中で自分が関わった製品を見ることが出来るのも大きなやりがいとなっています。
■当社特徴:
1968年に設立して以来、独創的なアイデアと技術、迅速なフットワークを原動力に、酒類、飲料、食品等の容器にラベルを貼るラベリングマシーンのパイオニアとして、ラベリングの自動化と、新しい技術を開発する自動包装機のトップメーカー。国内の自動ラベラーの市場占有率においてシェア35%を誇り、全製品をオーダーメイドで製造しています。科学技術庁長官賞や、日本経済新聞優秀製品賞を受賞した技術力と、きめ細やかな営業活動によって、顧客から高い評価を受けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例