具体的な業務内容
【東池袋】社内情報セキュリティ・個人情報保護の推進担当(リーダー候補)◆ISMS◆実働7h/土日祝休
【リモート可/年休126日で働きやすさ◎国内シェアトップクラスサービス/TVCMでも放送中の製品】
当社は、AI音声認識技術を用いてコールセンター、議事録・書き起こし、医療など様々な分野で音声認識技術を中心とした製品を販売しています。
■業務内容
社内の情報セキュリティ、および個人情報保護に関連する業務全般を推進していただきます。
・社内情報セキュリティ体制、個人情報保護体制の設計・構築
・関連する規程・ルールの制定・改訂・維持管理
・経営陣および社内対象部門に対するPDCA(リスクアセスメント、内部監査等)の推進および支援
・情報セキュリティインシデントへの対応(ハンドリング)
・従業員に向けた情報発信や情報セキュリティ教育の企画と実施
・社内情報システムの利用・運用・管理における課題や改善点の洗い出し、改善案の検討、部署内外の関係各所への提案・周
知、および実行
・他チームおよび他部署との各種調整業務
■部署について
(1)事業戦略業務全般(計画立案・支援、予算策定支援、予算統制、M&A、子会社支援)
(2)情報セキュリティ体制の設計・構築・運用
(3)プライバシーマーク事務局業務(設計・構築・運用・更新審査対応)
(4)その他、コーポレート関連業務
■働きやすい環境
実働7時間のため残業月平均15時間ですが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は4~5時間程です。週2回在宅可能、年休126日、月2回有給取得奨励中、男女ともに育休主取得実績ありで働きやすいです。
■当社の魅力
・2023年度時点の音声認識システム市場は約1,200億円の市場規模とされていますが、2027年度は約2,000億円となる予測があり、急成長している市場です。当社は音声認識技術市場の49.4%(出典:ITR Market View:AI市場2020)と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo,1、導入数は5,000社を超えています。(業界問わず大手企業・官公庁と取引有)
・当社の製品では、子供から年配者、男女、話すスピード、イントネーションやアクセントの変化、業種の専門用語、雑音の多い場所などの多様な条件でも、実用レベルの正確さで言葉を認識できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境