具体的な業務内容
コンプライアンス担当(内部統制/リスクマネジメント)◇グローバルに活躍/世界的半導体試験装置メーカー
【海外子会社とも密接に関わりグローバルに活躍!/半導体試験装置世界トップ級シェア】
■業務概要:
国内外のグループ全体に関わるコンプライアンス業務全般をお任せします。内部統制委員会、リスクマネジメントに関する業務が中心となります。
・Unitによるリスクマネジメント支援(関連部署とのコミュニケーション等)
・リスク分析(資料取りまとめ、分析、資料作成、関連部署への問合せ等)
・内部統制委員会の運営
・経営層レベルのリスクマネジメント支援(資料取りまとめ、資料作成等)
・その他リスクマネジメントに関する企画立案
■組織:
法務部(契約審査・知財等)とコンプライアンス部(内部統制・リスクマネジメント等)に分かれており、今回の募集はコンプライアンス部です。部門内は和気あいあいとしており、明るくフラットでオープンな雰囲気です。
現在当業務は、20代後半の社員が1名で担っており、コンプライアンス体制の更なる強化のため募集をしております。将来的には「法務部で横断的に活躍」「コンプライアンスのエキスパート」など、ご本人の希望を尊重しながらキャリアを積むことが可能です。
■語学力:
3〜4割程度は英語での業務であり、海外子会社とのやり取りや、英語での資料作成・会議など、グローバルにご活躍いただきます。そのため英会話含めた語学力が求められますが、業務使用の経験が無い方でも歓迎いたします。
■ミッション:
部門のミッションは、「会社の品格を守る」ことです。その上で、「Think Globally」「Think For Yourself」「Act Proactively」として、コンプライアンスや内部統制の観点から会社のあるべき姿を描き、他部門に対して能動的に働きかけを行っています。下記の記事もご参考にいただければと存じます。
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/25/pwc0108/
■やりがい:
・世の中に正解がない課題について、自分で考えて自分なりの回答を持つことが求められます
・定例的な業務でも、無批判に「前回と同じ」ではなく、常に考えること、チャレンジすることが期待されています
■働き方:
・想定残業;月20h程度
・フレックス/在宅勤務を実施中 ※フルリモートは不可
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成