• 株式会社アグレックス

    【神戸三宮】大手生命保険のコールセンター◆SV候補※大手TISグループ/残業15~20h【dodaエージェントサービス 求人】

    【神戸三宮】大手生命保険のコールセンター◆SV候補※大手TISグループ/残業15~20h【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神戸三宮】大手生命保険のコールセンター◆SV候補※大手TISグループ/残業15~20h

    【大手TISグループ/創業60年・事業20年の実績/残業15~20h】

    ■業務内容
    生命保険代理店からの問合せ(契約内容照会、契約保全など)を受付するコールセンターにて、SV(スーパーバイザー)・センター管理業務を担当いただきます。
    ※業務に慣れて頂くために一定期間、受電オペレータとして従事いただくことがあります。

    ・メンバーマネジメント(エスカレーション対応・育成など)
    ・顧客対応(定例報告、エスカレーション対応など)
    ・センター全体の生産性管理(KPI管理、各種取り組み企画・実施)

    ■案件体制
    ・体 制:総勢約62名(社員約20名、契約/派遣社員約42名)
    ・勤務地:顧客先(神戸市三宮駅)

    ■配属組織
    インシュアランスコンタクトサービス部
    ・20年以上にわたり各種サポート業務を提供している当社ですが、生命保険会社の案件を中心に担う部署として2022年4月に再編/新設されました。
    ・部門構成:計221名(内、正社員は約48%)、20代〜30代:約70%
    ・PJ案件数:約21プロジェクト
    ・顧客業界:生命保険(取引額No.1顧客)

    ■キャリアパス
    SVとして業務いただいたのち、プロジェクトリーダー・プレイングマネージャーとして活躍いただくキャリアや、部門経営管理へのキャリアなど、ご本人の志向・希望に合わせてキャリアアップがいただけます。
    ※知見・スキル拡大のため、社内システムのコールセンター・ヘルプデスク業務等へローテーションの道もあります

    ■働き方
    ・残業:月15〜20時間程度
    ・一部、シフト勤務の可能がございます。
    <例>9:00~17:30/9:30~18:00/10:00~19:00
    ・月2〜3回程度の土日祝勤務の可能性あり(平日代休あり)

    ■組織風土
    ・表彰会の企画など、モチベーション高く業務ができる環境です。
    ・各拠点間や他事業部との連携強化のため、座談会やチャット・zoomを活用したコミュニケーションを活発に行っています。
    ・若手社員が多く、スキルアップに挑戦しながら切磋琢磨できるメンバーが多数在籍しています。
    ・女性社員も多く在籍、男性社員も含めて産休/育休取得がしやすい環境、風土があります!

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・コールセンターやヘルプデスクのSV・リーダーの経験がある方

      ■歓迎条件
      ・コールセンターやヘルプデスクにおいて品質管理・収益管理等の運営・マネジメント経験がある方
      ・生損保業界・金融業界出身もしくは知識がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      神戸市三宮のクライアント先
      住所:兵庫県神戸市
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月15~20時間程度※シフト勤務の可能性有<例>9時~17時半/10時~19時

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):246,000円〜309,000円

      <月給>
      246,000円〜309,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職及び年齢、経験、能力を考慮の上決定
      ■昇給:年1回(4月)※中途採用者については途中見直しあり
      ■賞与:年2回(6月、12月)※想定年間支給月数:5.0ヶ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、功労休暇、特別休暇 等
      ※年次有給休暇:初年度は入社月に応じた日数を入社初月から付与、半休・時間単位で取得可能

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■通勤交通費全額支給
      家族手当:■配偶者10,000円/子5,000円
      住宅手当:■世帯主・本人名義契約…12000円〜14500円
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:■再雇用制度あり(但し、要件あり)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層別教育(ビジネススキル強化研修/プレゼンテーション研修/コーチング研修/顧客提案力強化研修 他)
      ■自己啓発支援制度(情報処理資格対策講座/AI・IoT技術入門講座/損害保険入門講座 他)

      <その他補足>
      ■残業手当、住宅手当、扶養手当、在宅勤務手当
      ■財形貯蓄、持株会、貸付金制度
      ■育児介護休業制度
      ■契約保養所 ほか
      ■技術力育成奨励金支給制度(情報処理資格やベンダー資格 他):当社指定の各種IT資格取得(入社後)に際して、奨励金を支給します。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アグレックス
      設立 1965年9月
      事業内容
      ■概要:
      1965年の設立以来、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)、ソフトウェアソリューション、システムインテグレーションの3事業を中心に展開。2002年4月JASDAQ上場、2004年3月に東証二部上場、2006年9月には東証一部に上場を果たしました。設立から50年以上の長い歴史を持ち、現在は独立系SI日本最大手の一つである「TISインテックグループ」の一員として、益々業界内での存在感を高めています。
      資本金 1,292百万円
      売上高 【売上高】41,884百万円
      従業員数 3,331名
      本社所在地 〒1631438
      東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル38F
      URL http://www.agrex.co.jp/
    • 応募方法