具体的な業務内容
【新宿・初台駅直結】ITソリューション営業◆大手TISグループ/業界未経験OK
◆リモート可/3500案件以上の実績/実働7.5H/残業10H~20H◆
■業務内容
主に大手金融業界企業の顧客課題に対して自社のソリューションの提案営業を担当いただきます。
<詳細業務>
・営業戦略・計画の策定
・新規部門へのサービス紹介や課題ヒアリング・案件創出
・自社内生産部門との協業
<営業スタイル>
・商談期間:約半年前後
・担当顧客:2、3〜10社程度
※1顧客あたりマネジャー1名+リーダー含むメンバー1~2名の複数担当制など、提案難易度や規模に応じてチーム体制を構築します
・新規:既存比率:2:8
※新規開拓手法:アライアンス先からの紹介、既存顧客からの紹介 等
・評価指標:定量面→目標受注金額・売上金額に対する達成率
定性面→アライアンス深耕、プロモーション活動 等
・顧客群:製造業、金融(生損保、銀行、カード)、産業、公共など
※取引先総数約1,700社
<取り扱いプロダクト例>
・BPOサービス
・各種コンサルティングサービス
・各種マスター・ツール
・システム開発・導入支援
■配属組織
BFS営業部
・組織体制:社員20名(30代以上のベテラン多数在籍!)
・取引顧客:保険会社、金融機関、官公庁、製造メーカー
・働き方 :リモート可、時差勤務可、残業20h/月程度
■キャリアパス
<入社3か月〜半年>
先輩のサポートを受けながら、営業の基本を実践で学んでいただきます。
<入社1〜2年後>
担当アカウントを持ち、提案の中心として顧客と信頼関係を構築。課題整理・提案設計など一人称で動ける力を磨いていきます。
<入社3〜5年後>
アカウントの全体像を把握し、継続取引や新規提案を主導。社内関係者と連携しながら、顧客の戦略パートナーとしての信頼を確立していきます。
<入社5〜7年後以降>
複数アカウントを束ねる営業リーダーやマネージャーとして活躍。提案だけでなく戦略立案・チーム運営・育成にも関わり、組織成長を担います。
■働きやすさ
・女性も働きやすい先進的企業:厚生労働大臣より、女性活躍推進法の優良企業認定マーク「えるぼし」の最高位を取得
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成