• 株式会社AESCジャパン

    【横浜】生産管理◇国内最大級のEV車向け電池メーカー/グローバルに展開/平均賞与5ヶ月分◎【175】【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】生産管理◇国内最大級のEV車向け電池メーカー/グローバルに展開/平均賞与5ヶ月分◎【175】【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】生産管理◇国内最大級のEV車向け電池メーカー/グローバルに展開/平均賞与5ヶ月分◎【175】

    【世界各国のEV車に搭載されている車載用バッテリーの生産計画の策定/年休125日+各種休暇でメリハリを持って働ける環境】

    ■業務内容:
    本社生産管理の立場で、新工場・新バッテリーの生産管理業務を担って頂きます。
    ・年度計画の策定
    ・月次生産計画と実績の管理
    ・客先デマンドへの供給検討、営業と協力し客先との需給調整
    ・部品発注、納入進捗、在庫管理
    ・部品発注プロセス/仕組みの構築(輸出入部品含む)
    ・供給リスク管理
    ・生産関連の課題解決

    ■配属部署名:
    JPN生産管理・SCM部は、生産管理課と物流企画課で構成されています。
    現在、管理職含め23名体制です。(ほぼ全員中途採用)

    ■業務の魅力点/キャリアパス:
    世界的に普及が見込まれるEVの基幹コンポネントであるリチウムイオン電池の新工場立上げに現場レベルで携わることができます。
    仕事を通して、業界の成長とスピード感を感じることができます。

    ■働き方について:
    年1回、連続5日間の特別有休休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入し原則役員を含む全社員が取得しているなど、メリハリつけて働いて頂ける環境です。

    ■活躍人財例:
    行動力のある方が活躍しています。(年齢は関係なし)
    新工場立上げ関連業務においては難しい課題に粘り強く取り組むことが求められます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造業における生産管理業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      みなとみらい
      住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 Kタワー横浜
      勤務地最寄駅:JR線/横浜駅
      受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙、敷地内に喫煙可能場所あり)
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■最寄り駅:
      ・JR横浜駅
      ・みなとみらい線 新高島駅・みなとみらい駅
      ※業務上、必要である時は会社が定める場所に勤務地変更を命ずることがある。

      <転勤>

      現状は想定しておりません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,148万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜560,000円

      <月給>
      280,000円〜560,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は業績賞与込みの年収例です。業績・評価により変動します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      <アシスタントマネージャー採用の場合>
      予定月給:39〜56万円
      予定年収:810〜1148万円
      ※固定残業手当(月30H分)支給
      ※賞与(支給実績平均:5ヶ月)にて試算

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ※労使で協定したカレンダーに基づく
      ※一部職種においては年間休日121日
      ※有給休暇 :20日/年(有給休暇は入社日当日より規定日数を付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:定期代支給/ガソリン代・高速道路代(片道分)支給
      住宅手当:支給条件・上限は福利厚生欄を参照
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      70歳まで再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT研修有り

      <その他補足>
      ■家賃補助:有
      支給条件:公共交通機関利用で就業時間10分前到着に2時間以上要し、かつ直線距離30km以上の場合、契約家賃の3/4を支給
      支給上限:独身の場合=4万円、同居の扶養家族帯同でない場合(単身赴任)=4万円、同居の扶養家族帯同の場合=6万円
      ■家族手当補足:子育て祝金有(出生50万円、小学校入学10万円、中学校入学10万円、高校入学30万円)
      ■引越し手当:家賃補助助給条件に該当される方のみ提携業者金額を全額支給(一部会社負担対象外の家財有り)
      ■その他:診療所、食堂
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社AESCジャパン
      設立 2019年4月
      事業内容
      ■同社について:EV用リチウムイオンバッテリーでグローバルでもTOP10に入るメーカーです。国内では座間・相模原、海外では中国、米国、英国にそれぞれ生産拠点を構えています。2020年度には「エンビジョンAESCエナジーデバイス」とも統合し、バッテリー及び材料である電極材のサプライヤーとしての地位をより固めていきます。
      資本金 99百万円
      従業員数 1,300名
      本社所在地 〒2520012
      神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12
      URL https://www.aesc-group.com/jp/
    • 応募方法