具体的な業務内容
【みなとみらい/開発SE】損害保険システムの開発/プライム上場横浜ゴムG/大規模PJ多数
【テレワーク可/グローバルタイヤメーカー横浜ゴムのIT中核企業◇働き方抜群/平均勤続年数17年/平均有給取得日数14.1日/平均有給取得率73.9%】
■業務内容:
・損害保険システムの保守・追加開発をお任せします。国内大手SIer他数社と共に案件を受けており、当社では要件を元に設計業務を中心に担っています。保険商品の変化等に対応しシステム改修を行います。
・まずはメンバーとして先輩社員と一緒に業務に慣れていただき、将来的にはリーダーとしてご活躍いただきたいと思います。
■魅力:
・案件は短くても半年〜1年のアサインとなり長期でプロジェクトに携わることが出来ます。
・開発業務を通じて、損害保険の業務知見も身に付くため、エンジニアとしての専門性を持つことができます。
・要件定義や基本設計など上流工程から携わることが出来ますのでエンジニアとしてスキルアップができます。
・社内研修も充実しており、伸ばしたい技術に合わせて技術者研修にも参加いただき、着実にスキルアップをいただける環境です。
・プロジェクトを通して損害保険の業務アプリケーションスペシャリストとして成長していただけることを期待しています。
・社員が希望のキャリアパスを歩めるように、社内制度が充実しています。マネジメントかスペシャリストのいずれかの方向性を自ら選択し、キャリアを進めます。途中で分野の移行も可能で、柔軟なキャリア形成が可能です。
■開発/構築環境:
Java、COBOL、Shell、SQL
■配属先情報:
顧客先でのチーム常駐になります。当社は協力会社様と併せて15名のチームです。
■服装:
ビジネスカジュアル
■当社の安定基盤:
・タイヤメーカーで有名な東証プライム上場のグローバル企業「横浜ゴム」が親会社です。横浜ゴム社の国内・海外の企業活動(原料購買/製造/物流販売/会計)をシステム面で全面サポートしており、システム化計画〜開発〜グローバル運用までトータルで手がけています。
・社内研修・外部研修をはじめ、資格取得支援等も充実しており、中長期的なスパンでキャリア・スキル研鑽を行う事が可能です。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境