• 事業開発(ペイメント戦略領域)

    ◢◤年収〜1,000万円/上場デジタルエージェンシー◢◤事業開発(ペイメント戦略領域)【フルフレックス】〜日本を代表する大手企業の新規事業・サービスの構想から実行フェーズまでをリードしていただきます

    【企業名非公開】上場デジタルエージェンシー
    正社員
    • 情報更新日:2025/07/21
    イメージ画像

    仕事内容

    具体的な業務内容

    本ポジションでは、大手クレジットカード会社や銀行をはじめとするエンタープライズ金融クライアントと共に、新規事業・サービスの構想から実行フェーズまでを一貫して担う事業開発を行っていただきます。

    各社が保有する会員基盤やアセットを活用し、ロイヤルティ向上や利用促進を実現する新たなビジネスモデルの企画・立案を推進。社内外の関係者と連携しながら、事業としての収益性と持続可能性を見据えた実行支援までリードしていただきます。

    <本ポジションを採用する"事業企画部"について>
    当部門では、クライアントからコンサルティングFeeを受け取る関係ではなく、共に事業を構築・推進する「事業共創パートナー」として推進するスタイルを採っています。 加えて、当社はデジタルマーケティングやSI領域でも複数部門にまたがる取引実績を有しており、継続的なパートナーシップに支えられた深い関係性の中で、実行力ある提案・推進が可能な環境です。

    本ポジションでは、現在この事業の立ち上げを担っている部長とともに、新たな事業の柱となるテーマにおいて、戦略推進の中心的な役割を担っていただくことを想定しています。

    ◾️業務内容
    エンタープライズ金融クライアントと共に、新規事業・サービスの立ち上げにおける業務を一貫して推進していただきます。

    ・クライアントとの共創による新規ビジネス/サービスの戦略立案と推進
     ー市場・競合・ユーザー分析に基づく事業課題の特定
     ー会員基盤や既存アセットを活用した新たな収益機会の創出
     ービジネスモデルの設計(収益構造・提供価値など)
     ーアライアンス先との提携スキーム構築
     ー構想・企画したサービスの要求定義の策定
     ーKPIの設計、モニタリング、改善施策の立案によるサービスのグロース支援

    【協業先】
    三井住友カード株式会社 様/三菱UFJニコス株式会社 様/株式会社ジェーシービー様/株式会社NTTドコモ様 等

    ◾️ポジション・この仕事の魅力
    ・クレジットカード会社・銀行・通信キャリアといったエンタープライズ企業と共創し、戦略立案からサービス立ち上げ、要求定義、グロース支援まで一貫して関与できます
    ・決済・ポイント経済圏といった金融サービスの中核領域において、業界をリードする立場で新たな価値創出に携われます
    ・アライアンスや新規提携スキームの企画にも携わり、業界をまたぐ新しい収益モデル・ユーザー体験の創出に挑戦できます

    ◾️入社後に関して
    【フォロー体制】
    入社後は、当社他メンバーと一緒にプロジェクトをご担当いただき、プロジェクト進行等のやり方をご経験いただきます。そして半年〜1年程度を目安に、金融業界向けの事業開発担当として、プロジェクトをリードしていただくことを想定しています。

    【キャリアパス】
    事業開発担当として、業務を行って頂いた後、スキルやご経験に応じて、
    専門性に特化したキャリアパスや、チームをマネジメントするマネージャーとして管理職のキャリアを歩んでいただくなどの複数のキャリアパスがあります。

    ◾️働く環境
    ・完全週休2日制
    ・年間休日123日
    ・5日以上の連休取得可能
    ・リモートワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリット勤務

    休みも取りやすい環境のため、メリハリをもって働けます。

    変更の範囲

    会社の定める職務

    求める経験・スキル

    【必須条件】
    以下、いずれかのご経験
    ①コンサルティング会社で、クライアントのITサービスの事業開発/戦略立案支援をした経験
    ②銀行やクレジットカード会社で、toC向けのITサービスの事業開発/戦略立案をした経験
    ③事業会社で、ITサービスの事業開発/戦略立案をした経験

    【求める人物像】
    ・不確定な状況下でも、何をすべきかを自ら考え、問題解決を行い、成果を出すことができる方
    ・事業をリードする責任感と視野を持って行動することができる方
    ・既存の枠組みにとらわれない発想を持ち、業務を改善し続けることができる方
    ・リスクを恐れず、新しい取り組みに対して、積極的にチャレンジするマインドをお持ちの方
    ・プロダクトマネジメント視点をお持ちの方
    • 募集要項
    • 企業情報
    • 募集要項

      職種分類
      営業、事務、企画系 > 事業企画、統括
      営業、事務、企画系 > 新規事業企画、事業プロデュース
      技術系(ソフトウェア、ネットワーク) > システムコンサルタント
      勤務地
      雇入れ直後
      東京都渋谷区

      変更の範囲
      会社の定める事業所
      契約期間 契約期間の定め:無し
      給与
      年収 600万円 ~ 1000万円
      (月収 46万円 ~ 76万円 うち固定残業代 102,960円 ~ 168,420円)
      みなし残業30時間を含む

      月30時間相当の残業手当及び深夜勤務手当として、月給に含んで支給
      ※超過分は別途支給
      勤務時間
      09:30〜18:30
      フルフレックス制
      ※9:30~18:30を基本とし、始業・就業の時刻を労働者の決定に委ねる
      ※標準労働時間1日8H
      ※休憩1H
      試用期間 3ヶ月
      ※試用期間中の勤務条件は試用期間終了後と同様。
      休日休暇
      年間休日123日(2022年度実績)
      完全週休2日制
      有給休暇
      慶弔休暇
      年末年始休暇
      ボランティア休暇
      産前産後休暇
      育児休暇
      介護休暇
      裁判員休暇 等
      待遇・福利厚生
      ・通勤手当
      ・社員持ち株会
      ・確定拠出年金
      ・慶弔見舞金
      ・インフルエンザ予防接種
      ・婦人科検診(年1回)
      ・育児短時間勤務制度
      ・ベビーシッター割引券
      ・定年再雇用制度
      ・保養所
      ・ベネフィットステーション

      加入保険
      ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
      ・厚生年金保険
      ・雇用保険
      ・労働者災害補償保険

      受動喫煙対策
      ・屋内禁煙(喫煙所あり)

      その他
      ・表彰制度
      ・会社PC・携帯貸与
      ・社内カウンセリング制度
      ・イベント(忘年会、新年会、花見、ファミリーデイ等)等
      リモートワーク
      リモート可
      リモートワーク週2〜3日(所属チームにより異なる)
      会社概要
      ◾️会社概要
      1995年の創業以来、マーケティングや決済をベースに、最先端のテクノロジーを社会実装し、検索エンジンやEC、ソーシャルメディアなど最新のインターネット事業を構築してきました。
      今後は、BlockchainやGen AI等の次世代テクノロジーを軸に、強みである決済事業領域や新テクノロジー領域にて、様々な新しいコンテクストを生み出していきます。

      【事業内容】
      グループには現在、決済事業、マーケティング事業、スタートアップ投資事業の3つのコアな事業があり、この3つの事業と技術開発が相互に連携し、次世代サービスを生み出す新規事業を行なっています。

      ◇グループの事業一覧
      ・決済事業
      ・マーケティング事業
      ・スタートアップ投資事業
      ・技術開発
      ・新規戦略事業

      【これまでの実績】
      ・インターネットポータル、検索エンジンなど海外サービスの日本展開を推進
      ・クチコミ型メディア(CGM)の発展に先駆け、カカクコム(価格.com、食べログを展開。現連結子会社)の事業成長、上場を支援
      ・Twitter、Linkedinなどの世界を代表するSNSの日本参入を支援
      ・現在ではBlockchainなどの次世代テクノロジーのR&Dを進め、新規事業創出を目指している

    エージェント情報

    社名 株式会社ポラリスキャリア